★FLASHBACK2005 スペンサー選手

・ 今季の成績

<108試合 打率243 本塁打9 打点33>

広角打法のアベレージヒッターという当初のフレコミでしたが、期待に反して全くダメでしたね。打率243なら30本塁打は欲しいところですが、わずか9本。。。ならばせめて守備でと思いましたが捕球もままならないし肩もあまりよくないし。。。

もしタイガースが優勝できなかったら最大の原因に挙げられてもおかしくないような成績でしたが、優勝したからあまり批判もでませんね。

打率以上に打っていないように感じるのはやはり凡退する打席の内容があまりにも悪すぎるからでしょう。とにかく選球眼がないですね。高めのクソボールからワンバンの変化球までなんでもかんでも振りにいってましたね。

来年も残留の方向のようですが、浜中も守備ができるようになるでしょうし、林や赤松も成長してきてますし、来年こんな成績だったら「左投手の時はスタメンライト」という半レギュラー的な地位はないでしょう!日本シリーズで奮起するか?!


・印象度

最も印象に残っているプレーは9月10日の広島戦で矢野が頭部に死球を受けた後に、その仕返しとばかりに本塁突入でキャッチャー倉をふっ飛ばして失神させたプレーですね!あの闘志をもうちょっと打率のほうに反映させてくれないかなぁ。

打つほうでは、ヤクルトのエース藤井から3発ホームランを放ったことでしょうか。真中やや外よりの高めのスライダーの抜けボール系半速球しか打てないスペンサーにちょうどその球が3度も来たわけだ!

お粗末な守備も印象的でしたね。例えば6月11日の日ハム戦では取れるライト前方へのフライを2つもヒットにしましたし、優勝を決めた9月29日の試合でも右中間の飛球をフェンスを恐がったのかグラブにかすりもしませんでした。


というわけで、来年は大化けを期待。


より詳しいタイガース情報はマイホームページへ→http://osaka.cool.ne.jp/fuyukky/