★神宮球場外野指定席左中間前から3段目で観戦!

今日は六大学の試合が長くて5時半頃終わったため、試合開始が30分遅れて6時50分に!しかし、5時45分くらいに選手がグラウンド入りすると大喝采!とくに岡田が入ってきたときの歓声はすごかった!!岡田は選手と違って道具を入れた大きなバッグを持ってませんからすぐにわかりますね。

外野席では赤星が打席に立つと「赤星フォ~」があちこちから聞こえました!あーあハードゲイになっちゃった~

試合が始まってまず盛りあがったのは鳥谷のホームラン!赤星がスタートを切って「わ~」ってゆう歓声があがったと思ったら鳥谷が打った!打った瞬間これはいった~と思いましたが意外とギリギリでした。

次に盛りあがったのがせっきーのタイムリー2ベースの時!せっきーの大飛球をラミレスが目の前でグラブから打球をこぼし、大盛りあがり!ラミレス愛嬌はあるが守備は下手だね~

そしてクライマックスは6回!2死からの5連打だったわけですが、鳥谷・藤本の打席でずっとチャンスマーチが流れていて、5分くらいは歌ったんじゃないでしょうか!ノドがガラガラになってしまいました!

今日は関東での最終戦なのでファンサービスなのか、8回7点差の場面でJFK登場!それぞれぴしゃりと抑えました!特に球児のストレートでの見逃し三振は外野から見てても威力がありました!!

というわけで、阪神の良いとこばかりが目立つ素晴らしい試合でした!!
これで今年の観戦試合での勝敗は4勝5敗!日本シリーズ関東のチームが勝ったら絶対見に行くぞ!!


より詳しいタイガース情報はマイホームページへ→http://osaka.cool.ne.jp/fuyukky/