★ 26日の赤星選手
<3打数0安打0盗塁!>
第一打席は平凡なセカンドコロ。第二打席は四球を選び鳥谷の打席ツースリーからスタートをきるも鳥谷ピッチャーゴロ。第三打席はいい当たりだったがショートライナー。第四打席は左投手のカーブに腰が引けて変な空振り三振。。。真ん中付近のストレートに振り遅れて三塁側スタンドへファールという場面が目立ちました。調子落ちてきちゃったのかな?青木は3安打で最多安打争いはちょっと離されてしまいました。。。
 しかし、守備では頑張りました!4回1死2・3塁からセンターフェンス直撃の大飛球で誰もが2点入ったと思いましたが、クッションボールをすばやく処理して鳥谷へ返球、鳥谷もナイスバックホームで2塁ランナーを刺しました!読売ならではのまずい走塁にも助けられた!27日は打撃で頑張れ~
★ 26日のタイガース
<0-4で負け!>
長期ロードを勝ち越しで甲子園に凱旋!外野手の低位置の芝がハゲてると高校野球やった後だなぁという感じがしますよね。
試合のほうはたった3安打で見せ場すら作れずぶざまな完封負け!先制されて反撃のチャンスを逃すうちに追加点をあげられるというここ3試合同じようなパターン!24日は2安打だったし打線の低調ぶりが際立ってます、とにかく誰も好調の打者がいない!
とにかく3番シーツと6番スペンサーが全く打たないんだからクリンアップにチャンスが回らないしクリンアップが出塁しても点が入らない!この試合シーツはいったい何球高めのクソボールを振ったんだ!!やはり起爆剤としてシーツを外して片岡を使うべきじゃないでしょうか?今日もしかしたらまた片岡スタメンかと思ったんだけどなぁ~片岡対工藤といえば片岡移籍1年目の開幕巨人3連戦でなかなかいい当たり出なくて、でも3戦目で工藤から左中間にきれいなタイムリー2塁打を放ったってゆう場面を思い出します。
6回のライトオーバー2点2塁打スペンサーは取れなかったのか!取れないにしても中継じゃなくてセカンドに返したばっかりにミスミス4点目を献上したわけで、肩強くないんだからせめて中継まで返せよ!
左投手の時はスペンサーではなく中村豊というのもおもしろいかもしれないですね!2割4分すなわち4回に1回程度しか打たないしホームランもほとんどない打者を使うくらいなら守りを固めるのもよいかと!でもその場合6番打者はどうしよ?
 あと、ハッピーバースデーのせっきーがアンラッキーボーイ(んな言葉あるのか)でしたね。初回1死1塁からのボテボテのセカンドゴロを取れなくてピンチ広げるし、4回先頭打者のセカンドベース寄りのゴロを送球がまずくて内野安打にするし、会心の当たりはピッチャーに当たってセカンドゴロになっちゃうし。。。
 個人的には中5日で杉山かと思ってましたがダーウィンでしたね。初回のピンチは連続三振で乗り切りましたが、読売にストレート狙われてましたよね!150キロの速球バシバシ投げてたけどコントロールが悪いと通用しないということか。。。でもあの速い速球は楽しみですね!来年(あれば)に期待かな?!
 しかし中日はいつもどおりインチキっぽい勝ちだなぁ!あれだけ阪神戦ではよかった広島投手陣が6・7回ボコボコだったね!
 まさか5位・6位との6連戦に負け越すわけにはいかないからあと2試合は杉山安藤で必ず勝つ!!

マイホームページもよろしく→http://osaka.cool.ne.jp/fuyukky/