2021年も残すところ1時間ちょっと・・・

 

去年からのコロナ騒動に今年も振り回された1年になってしまった

 

コロナで感染者が増える中でもオリンピックやってていろいろ賛否あったけど、オリンピックそのものは選手たちが素晴らしい活躍を見せてくれて元気をくれたように思いました(TUBEの野外は中止なのにオリンピックやるんかよというどす黒い感情はすごいあったけどな)

 

阪神は最後まで優勝争いしたけど結局優勝逃して、さらにCSでもファーストステージで敗退という悔しい結末になってしまったけど、シーズン終盤までハラハラドキドキというか、久しぶりに優勝争いというのを見ることができたなと思った

 

9月初め頃の甲子園での巨人戦は近年稀に見る良いカードやったと思うし、大山のサヨナラホームランは現地で見てたのもあって今でも印象に残ってるしこれからもこの試合を見に行けたことは自慢できるし自慢したい

 

あの頃は優勝できると信じて疑わなかったのになあ・・・なぜこうなったしょぼん

 

来年は寅年、来年こそは優勝できますようにお願い

 

そして、今年オリックスのラオウが大ブレイクしたみたいに、江越も来季大ブレイクしますように・・・

 

TUBEは今年久しぶりのツアーがあって、私も2公演見に行くことができた

 

次は夏の野外ライブ・・・と思ってたけど昨年に続いてまたも野外ライブをすることができなくて悲しかったしょぼん

 

2年に1度のファンクラブミーティングも配信での開催となって、結局今年生で見れたのはツアーの時だけになってしまったなあ・・・

 

こういうご時世でTUBEに限らずいろんなアーティストがライブ中止やら延期になったりしてて、その中でもツアーしてくれたことは本当に嬉しいし、チケットが当たって見に行けたのは良かったし、前田さんがこの時のライブのMCで「自分たちの音楽は腹の足しにも財布の足しにもならないけど心の足しにはなると思う」って言ってたけどライブ見に行ったことが私にとっての心の栄養になったことは確かです

 

こんな状況でもライブやってくれて本当に感謝しかない、ありがとうTUBE

 

来年の夏はハマスタと甲子園で楽しい夏が迎えられることを願いたいです

 

今年は阪神の試合もTUBEのライブも見に行けたから、まあそれなりには楽しかったかなと思ってる

 

来年の私の願いは、阪神の優勝と江越大賀の活躍とTUBEの野外ライブ開催です

 

そして、今年も私のブログを読んでくださった皆さん、いいねやコメントしてくれた皆さん本当にありがとうございました

 

来年もよろしくお願いしますニコニコ

 

それではよいお年をお迎えくださいキラキラ

 

 

バナーをポチッとお願いします


人気ブログランキング