秋扇湖の水没林 | キングプリンのブログ

キングプリンのブログ

訪問ありがとうございます 

日常の見つけた事、美味しかった事、感じた事などなど

気ままにアップしています

5月11日(土)


秋田県仙北市田沢湖玉川へ



これはスピードを出せないね🚗!





「秋扇湖 鎧畑ダム」に到着ニコニコ


風も無くエメラルドグリーンの水鏡でした爆笑

山から雪解け水が流れてダムの水位が上ると

湖畔に立っている木が水没し

木が水面に浮かんでいるように見える

【水没林】の風景が現れます🌳

水没林は新玉川大橋の両岸でも綺麗に見れますニコニコ














水没林動画



6月中旬にはダムの放水が始まり

水没林は普通の林に戻りますので

5月〜6月中旬までこの景色が楽しめます照れ




新玉川大橋の脇道(駐車スペース)では

アケビの花が咲いていました




こちらのアケビの花は

緑色のクモの住居になっていました

セッセとクモの糸で新居を飾り付け中

この綺麗なお花を住居にするとは

センスの良いクモですね照れ





橋の脇道には

ボロボロに錆びた散弾銃の空薬莢が落ちてましたガーン


カウボーイのロゴは

創業1855年(安政2年)

アメリカのライフル銃の老舗

ウインチェスター社製の散弾銃の空薬莢のようです


秋扇湖の帰り道

田沢湖をぐるりとドライブ

田沢湖畔は菜の花も咲いてましたニコニコ


龍神 たつこ姫像


たつこ姫像の真上に位置する

「かたまえ山森林公園」へ

展望台からは田沢湖を一望出来ます照れ


展望台からの動画

田沢湖からの帰り道

角館の武家屋敷通りは綺麗な新緑にニコニコ






それでは皆さんまたね〜(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪