【寒い冬だけど意外と楽しみに満ちているというお話】 | 「京都の暮らし*日常に喜びが! 文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど 幸せに生きるメロハモの身辺雑記」

「京都の暮らし*日常に喜びが! 文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど 幸せに生きるメロハモの身辺雑記」

いろんなことがあってしんどくても、大丈夫!なんとかなるよ!と思って、何でもない日常に喜びを見出し、幸せに生きたいと強く思っています。
書いたり、読んだりすることが大好きなので、つらつらと綴ってゆきますが、どうぞよろしくお願いします!


「京都の暮らし*日常に喜びが!

文学・読書・旅・自然・

グルメ・スポーツ・

膝のリハビリなどなど

幸せに生きるメロハモの身辺雑記

にようこそハイヒールキラキラ


ご訪問ありがとうございます!!


ピンクハートはじめましての方はこちらからピンクハート下矢印

このブログについて*メロハモ・プロフィール


前回のブログも

たくさんの方に見ていただき

ありがとうございましたラブラブラブラブラブラブ

右矢印【ちょっとだけほっこり*同年代女性と和食ランチ】




宝石赤 宝石紫 宝石赤 宝石紫 宝石赤



京都の冬は

とても厳しく

底冷えがします。



糺の森上矢印


だから冬が苦手だと

ずっと思っていました。


寒くて死にそうだからキョロキョロ


でも、最近

ふと思うと


冬には冬の楽しみが

たくさんあって


外が寒い分

人との繋がりの

あったかさを感じたりラブラブ





教え子の教員がくれたお土産上矢印

研修旅行の下見、お疲れ様流れ星



クリスマスやお正月など

家族と過ごす

時間が増えたりクリスマスツリー





アメリカンフットボールなど

冬のスポーツを

夢中になって

応援したり









M-1グランプリ

楽しみに観たり


大好きな本を

ゆっくりと読んだり






この季節を

楽しんでいるなぁと

改めて

気づきました。







長岡にある小倉山荘のお庭上矢印



明日は、母校の

フットボールチームが

日本一をかけて戦う

「甲子園ボウル」が

行われます。













M-1グランプリ2021

決勝も行われるのですよね


楽しみです。



最後までお読みいただき

ありがとうございます!!


本日も、

素敵な一日にしてくださいねウインク乙女のトキメキ


LOVE♡