【京都酒蔵館で日本酒飲み比べ*お酒の適量を知るということ】 | 「京都の暮らし*日常に喜びが! 文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど 幸せに生きるメロハモの身辺雑記」

「京都の暮らし*日常に喜びが! 文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど 幸せに生きるメロハモの身辺雑記」

いろんなことがあってしんどくても、大丈夫!なんとかなるよ!と思って、何でもない日常に喜びを見出し、幸せに生きたいと強く思っています。
書いたり、読んだりすることが大好きなので、つらつらと綴ってゆきますが、どうぞよろしくお願いします!



「京都の暮らし*日常に喜びが!文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなど興味は尽きず幸せに生きるblog」にようこそ音譜キラキラ音譜キラキラ音譜キラキラ



ご訪問ありがとうございます!!



ピンクハートはじめましての方はこちらからピンクハート下矢印

このブログについて*メロハモ・プロフィール





この間、先輩のイタリアンレストランに行った記事を書きましたが下矢印


星こちらのブログ星



実は、その日、もう一軒、二次会に行っていました。


こちらのお店です。下矢印



*画像お借りしました。



「京都酒蔵館」


日本酒飲み比べとかできるお店で、京都中の酒蔵のイチオシのお酒が網羅されていて、手軽に楽しむことができます。









バスケ部のメンバーが注文したのは、「京都の中と北の日本酒飲み比べセット」三つと、それ以外を飲みたい人は、それぞれに好きな飲み物と食べ物を。







私は、日本酒は好きなのですが、嗜む程度にしておかないと、後でしんどくなった苦い思い出があるので、ジンジャーハイボールをいただきました。





日本酒も少しだけ、お味見で。


このお店については、こちらの記事に詳しく書かれています。


参考下矢印


http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/g-mag/013325






上矢印※さっき紹介した記事からの引用



上矢印こちらの私の過去のブログにも書いているのですが、自分の適量を守ることが大事だと思っています。



私のいつもの飲みパターンは、ますば生ビールで乾杯。その後、あと一杯生ビール、そして、芋焼酎お湯割を二杯。


芋焼酎の代わりに、白ワインか、ハイボール、モスコミュールを飲むことも。


最後にウーロン茶でゆっくりとしめて、終わります。


女性グループなどで飲みに行くと、皆さん綺麗な色の梅酒やカクテル、身体に良さそうなドリンクを注文されて、いいかもと自分も飲むと、あとで頭が痛くなることも。


いろいろな甘いカクテルは、ジュースみたいでつい飲みすぎて、あとでしんどくなるので要注意です。


とにかく、適量は、アルコールは四杯くらいでやめておくことです。


なんだか楽しそうに美味しそうに飲んでいるのか、お酒に強そうとか毎晩晩酌してるでしょとか、ザルみたいに飲めるタイプなどど言われたり、思われたりしますが、とんでもないびっくり


四杯くらいでやめとかないとしんどくなるので、決して強くもないし、ザルでもないです!!


それで、その四杯くらいが適量というのは、女性として、標準的なのかどうなのか、まぁ個人差があるのは当然なのですが、ちょっと気になり、美容室のご夫妻の奥さんに話したところ、自分もそれくらいです、同じ感じですビックリマークということで、ふむふむ、やはりそうなのねと勝手に納得していました。


お酒は、ほとんど飲めませんとか、朝まで梯子酒〜みたいな方々でない一般的な女性は、こんなもんでしょうか〜はてなマークはてなマークはてなマーク


いずれにせよ、適量を守り、楽しく健全なお酒を飲みたいものですニコニコハートハートハート






最後までお読みいただきありがとうございます!!



本日も、素敵な一日にしてくださいねウインクラブラブラブラブラブラブ