築城開始

大天守、辰巳櫓1層

 

大天守、辰巳櫓2層

 

大天守3層と辰巳櫓、月見櫓完成

 

大天守完成

 

松本城はこの角度が一番カッコイイ

 

樹木を植えて完成

 

初めての建造物キットでしたが、なかなかいい感じに出来上がりました

松本城のお堀の水は湧き水ですので透明度が高くて水面には藻が浮いているのですが、このあたりは上手く再現で出来たと思います

キット付属の樹木はさすがにショボいので自作も考えましたが小さすぎて無理と判断

気合を入れた作ればもう少しは上手く出来たかもしれませんが・・・

埋橋もイマイチ

キットの感想としては結構難しかったです

適当に組むと真っすぐ建たないのでゲート処理は必須です

大天守と月見櫓は微妙に角度が違っているうえ屋根が連結しているのでここも注意ポイント

造形自体はとても良いのでとにかく丁寧に作りさえすればカッコよく仕上がるのではないでしょうか

ちなみに今回は模型用塗料は使わず全てアクリル絵の具で仕上げました

使った色は赤、黒、白、黄、茶色の5色のみです

模型用の工具や塗装設備がなくても意外といい感じにできますので模型には興味がなくてもお城好きな方は是非作ってみて欲しいですね