バイリンガル教育 奮闘中

バイリンガル教育 奮闘中

現在東京のインターナショナルスクールに娘2人を通わせてます。
小学生時代は中華圏の現地校に通わせていたので
中国語、英語、日本語の マルチリンガル教育中です

Amebaでブログを始めよう!
ごきげんよう







Connecticut 州に来ております






次女は今年はChoateのサマーキャンプ
に参加しました。








そして、キャンプ終了後は
College tour へ
{CE7889DE-DA8D-47B8-9E1D-1C568105B69B}

見事な造りのイェール大学









図書館も圧感です
{510618E3-7A97-4E54-891A-AF473451489D}

{EE3200DD-F792-492B-9BFE-9D009ADF42BB}

{D084FB2A-CE51-43C6-95C9-775199E61D6E}













どの建物も教会の様ですね
{3C951705-C1A4-44E0-8171-A5D20A2AF2F4}

{43887C44-E9A5-4DA3-9967-59904D383795}

{8ECCCFD2-2F62-41A2-AE4B-7D2519DB30EB}

{D71C8A42-7634-4106-AB7D-C0FB1D9C333A}

{806FB20A-461E-43FD-BF24-F780A87E5642}

{0FB8E19D-AB16-4A6B-8B2A-3278A7437476}










300年の歴史を感じるキャンパスでした
{455473E0-AFB8-47E9-809D-E4DAFE44474B}







ご無沙汰致しております。






私自身が勉強中で
なかなかブログを書く時間を
作れない現状です💧







さて、TEDにて 話題の
{52A4A27B-F969-44D1-A030-49103DCAA42B}

大人になってからの語学習得に
焦点を当てたスピーチ
「6ヶ月で外国語をマスターする 
    方法」
なるものを紹介致します★









兎に角聞く
{C52680BA-457E-4505-8CE7-C4E1C01CD515}

らしいです。





{5A2F6271-EF02-47EB-97D1-5EA9570C102F}

{E501B9B1-3369-456F-8C15-F8E607573966}

{2CB0A8E2-DEE3-4A1C-A48A-813E44F678BC}

{D5879E37-EDAE-4444-A526-272BAE135D5D}

{CF052F91-E8C5-400D-9E84-1F51C0437082}

{8F00EDD4-AE46-4D1A-BE0F-382D1BE950E7}

{F43DABE4-2ACF-4B7C-9465-6AD4064EC3CD}

{9F04B886-E7EF-4D0A-8F00-083FC73A2C30}

{8BB8532F-1D2C-4096-972A-668C3C2A4954}

{5140303F-EBE8-49DE-9EA0-77733A31F545}

{015A8311-170E-4CF7-ADBE-B8DBB569F987}

{2E65CD3D-FC86-4DA7-986E-9F6865D5A8F8}

{A4AB5D8E-8917-4FE6-97F0-2CB631D386DB}

このスピーカーのMr Chris は
6ヶ月で中国語をある程度
操れるようになったそうです。






語学能力ってあると思います。








私の主人は中国語で育ったせいか
音に敏感でちょっとの差の発音も
聞き取れます。





今年は私自身も英語習得、
特にSpeaking を頑張ります💪🏻



 ご無沙汰しております






本日 インターナショナル
スクールのマラソン
競技会が
多摩ヒルズで開催されました。







この時期、毎週土曜日の
午前中はマラソン大会
です。
{1BF0F81E-09F8-4393-9E58-58A0E6A2D0EF}

{0C2064C0-31BE-4988-92BE-9A26DEA60E83}

{BEEE9710-79E7-4D7D-8902-B7603E40580C}

東京と云えど
23区と こちらでは
空気が違います。







こちらの施設
事前申請をし、
パスポートを定時して
入る施設です。







ゴルフコース、
テニスコート、
野球広場、
乗馬施設……







様々な娯楽が有ります







朝食の
{C8821508-4850-46F5-A07A-7D09BDEF4C35}

コーヒーの横の
大きな白いポットの
中はメイプルシロップ
です。







アメリカ人、どんだけ
甘いもの食べるのか…



{7A415053-9680-4276-A657-9C793A91E260}

ワッフルを注文。







まだ眠かったので
脳みそが鈍く
満腹中枢が麻痺していて






完食してしまいました★







ハムの塩分は強く、







甘い甘いホイップクリーム
をペロリ、と平らげて
しまいました。。。





Have a magical weekend !!
ご無沙汰しております。






昭和初期や中華圏の
教育は 厳しく育てる、
厳しければ厳しいほど
成長する…


でも、インターナショナル
スクールは褒めて伸ばす、
ですね、






さて、今朝のテレビで
刺激を受けたこと
{F381EE08-3E00-4DDF-BB47-D6314E73F109}

はい、こういうレベルで
練習を積まないと、
世界の舞台に立てる子供には
育ちませんね。








{05898CC2-521F-4B32-A86C-6F9581D376E7}

これは 講師、教師の経験を積むと
つくづく感じますね。











{78EFA5E3-99C6-4E4B-9CCC-107C1545E0CF}

友達からの影響って大きいから
良い友に恵まれることを願って
止みません。









日本の学校教育は甘すぎて、
世界の舞台で活躍できる人物を
育て難いですが、








時代も違いますし
厳し過ぎて 潰しても駄目ですし…。








良い師に恵まれることを
祈りつつ。







頑張った人だけ、
苦しさを経験した人だけ








上に這い上がれることを
悟って欲しい……。











大人と子供どっちが楽しい?ブログネタ:大人と子供どっちが楽しい? 参加中
私は大人






Hi~ ❗️






大人の会も子供の会よ
両方楽しい ASIJ の世界
だそうです。






さて、こちらは 
毎年行われる
先生や関係者への
感謝のパーティ at school 
{CBF1B17E-4FBD-4A36-87A9-B586C3E6F30A:01}

さすが Japanese booth 
全て ママ達の手作りです






{9004111F-E924-40AB-BBDD-C6DAEEE9624C:01}

{8197506C-E515-4398-A5F8-4F3F7D531FF8:01}

{1F60383E-D9AC-4660-8A20-382E141D8C5A:01}









French booth
{71F4AFE4-79BF-4EC4-AF34-877A78C3C920:01}











あと、韓国、フィリピン、
メキシコ、ハワイ…
様々なブースが
あったようです。

{87F7BAD0-75D3-4214-A555-08D00F43380E:01}

{E0780982-C745-4868-A41E-DFA429957BEE:01}












Hawaiian boothでは、
パイナップルの紅茶、
Hawaiian Tea が❗️
{A71339A2-4C03-42B2-ABC0-3AE7744ED6C1:01}









どの国のママも
凄いママ力高い‼️







ケーキやクッキー、
キッシュ 等…







プロ級ですね。







子供も楽しい学校は
大人も更に楽しめます❗️
大人と子供どっちが楽しい?
  • 大人
  • 子供

気になる投票結果は!?