みなさんこんにちはー!

 

今日は放送中に大掃除をしました。

すごく時間がかかったけど、いろいろできました。

洗濯、掃除機かけ、トイレ掃除、エアコンフィルター掃除、トースターの掃除、冷蔵庫内の掃除など、ずっと面倒でやってなかったことを一気にやりました。

↑トースターの掃除前、掃除後。

 

↑エアコンフィルタはこんな感じ。

 

↑冷蔵庫の中。冷凍室についていた氷を取り除きました。

 

↑部屋はこんな感じ。がんばって掃除しました(*^-^*)

 

ゴールデンウィーク内掃除しときたかったので、できてよかったです。

その後、後半はいつも通りゲームをやりました。

 

↑今日からヘッドセットが新しくなりました。

音が今までより迫力があり、耳も特に痛くなったりせず、結構使いやすいです。

これでスッキリした気持ちでゲームができるかな?

 

では、今日もよろしくお願いしまーす!(^O^)ノ

 

 

↓今日やった生放送の録画はこれです。

(このブログは、Youtubeで生放送した内容の日記です。)

※ゲームのネタバレが多めです。ご注意ください!

 

 

今日も昨日に引き続き、XBOXゲームパスのまもなく(5/16)終了のゲーム、The Wild at Heartです。

The Wild at Heartは、絵本みたいな絵柄の、ちょっとピクミンに似たゲームです。(右にいる赤青黄色のちっこいのがセイレイで、ピクミンみたいに働いてくれます。)

 

今日も、ウェイクくんとカービーさんの冒険が始まるぞ!

 

[あらすじ]

お父さんとうまくいかなくて家出したウェイクくんは、

家の裏庭から、不思議な世界「深き森」に迷い込んだ。

「緑の盾」の一員となり、行方不明の仲間たちを次々と見つけ、

友達のカービーさんとも合流できた。

セイレイの力を借りて、さらに仲間をみつけよう。

 

・カミヒコウキ

↑喋れないけど、カミヒコウキを通じて会話できる。地図を書いてくれるぞ。


「緑の盾」のメンバーは、カミヒコウキさんで最後。

でも、実は元メンバーが2人いるみたい。

 

・緑の魔女

↑棺台に眠る、緑の盾の元リーダー。現実世界とつながる扉を開けられる。

死んでも力は残っていて、ウェイクくんとカービーさんを深き森に呼びよせた。

カービーさんの夢の中に出てきたけど、どういう関係?

 

・ビッグポケット

↑ネバーゲイザーを追い、帰ってきたときには別人になっていた。

ハイイロコートさんによると、ネバーゲイザーに体を乗っ取られたらしい。

昼に行動できないネバーゲイザーの代わりに邪魔をしてくる。

 

暗闇は悪。夜になると襲ってくる、ネバーゲイザー。

ネバーを拘束するため、奪われた遺物を取り戻す必要がある。

↑二人の新たな目標は、遺物を探す事だ!

 

・ネバーゲイザー(ネバー)

↑夜になると襲ってくる、不死身の敵。

夜は出歩かないのが一番だけど、もし出会ってしまったら、カービーさんのランタンで一時的に退けられるので、その間に逃げよう。

 

そして今回も、新たなセイレイたちが登場!

 

・茨のレイ

↑水晶を壊したり、ぶつけるだけでダメージを与えられるぞ。

↑道を塞いでいる水晶を壊して、今まで行けなかった場所に行こう。

 

・氷のレイ

↑凍結しない。特定の場所では一時的にコピーを作れる。氷の橋もかけられる。これでまた、行ける場所が増えるぜ!

↑コピーたちも本物と同じように使える。凍らせてくる敵も余裕で撃破!

 

遺物は全部で3つあるみたい。今日は1つゲットしたぞ!

↑大きな動物キャスさんを助け、遺物をゲット。残りの遺物を探しに行こう!

 

って感じで、今日はここまで。

では、またお会いしましょう。さよならー(^-^)/