みなさんこんにちはー!
今日はゲームを2本クリアしました!
でもそういう日はこの日記を書くのに時間がかかるんですよね(><)
でも頑張って書いたので、良かったらどうぞ!
では、今日もよろしくお願いしまーす!(^O^)ノ
↓今日やった生放送の録画はこれです。
(このブログは、Youtubeで生放送した内容の日記です。)
※ゲームのネタバレが多めです。ご注意ください!
今日は2本のゲームをやりました。
まずは昨日までの続きで、このゲーム。PS Plusで以前に無料ダウンロードしたヤツです。
↑チームソニックレーシング。おなじみのソニックが活躍するレースゲームです。マリオは出ません!
↑エッグマンがアルティメットパワー・エンジンを奪うため、ドドンパさんをさらった。
ここからは、ドドンパさんを取り返すため、真剣勝負だ!
↑エミーちゃんの車をカスタマイズ。見た目がカッコよくなっただけではなく、速さもアップ!
↑仲間が走った後の黄色い線の上を走って、ラインダッシュ!
ダッシュできるだけではなく、アルティメット・ブーストのゲージが溜まるぞ。
↑ゲージを素早く溜めて、1レース中に2回アルティメット・ブーストを使えれば、勝利がグッと近づくぞ!
↑ああっ、エッグマンチームに負けちゃった(><)
↑あれ、エッグマンが負けたとか言ってる!?
↑どうやら、星を1つでも取れれば勝ちになる仕様のようで。、個人で3位以内に入賞したからみたいです。エッグマンがかわいそう(^^;)
↑これがラストステージ。すごくデカい車がいるぞ。反則じゃないの(^^;)
↑最後はスッキリ1位でクリアしたい!アルティメット・ブーストを使って、もうちょっとでデカい車に追いつきそうだ!
↑1位でゴール!仲間たちの順位はどうだ!?
↑やったー!ほかの仲間も上位に入って、エミーちゃんチームの勝利!(^-^)v
↑エミーちゃん「えてしてち最高のチームにぇ!」
↑ドドンパさんも無事助かった。お礼に新しいマシンをプレゼントしてくれるって。
やったー!どんなマシンかな?スーパーストロングマシン?
↑Alright!なぜか英単語を言いたがる、長嶋茂雄さんみたいなソニックくん。
↑さあ、みんなで新たなレースに出発だ!
↑ってわけでエンディング。
↑おめでとう!ゲームクリアだ!
というわけで、チームソニックレーシングはここまで。
レースゲームだけど、ストーリーモードがあるので、僕みたいにマルチプレイをやらない人でも気軽に楽しめてよかったです(^-^)
そして、チームソニックレーシングで遊んでいる間に、ゲームパスのまもなく(5/1)終了のゲームが発表されました!
↑5/1終了分はこちら。(F1はもっと早く終わるみたいです)
F1やクリケットは興味ないし、新しいバージョンもあるので、やりません。
ベアナックル4は去年クリア済です。
というわけで、Outlast2(本体設定を米国にする必要あり)をやります!
↑Outlast2は、ホラーアドベンチャーゲームみたい。どのくらい怖いのかな(’-’;)
↑激しい暴力、流血表現、性的な内容、乱暴な言葉が含まれます…と来たら「ご注意ください」だと思いきや、「極上の恐怖をお楽しみください」だって((^^;))
では、怖いけど、スタートしてみましょう!
↑主人公はカメラマンのプレイクさん。奥さんで記者のリンさんと一緒に、ヘリで殺人事件の取材にやって来た。
↑エンジンが止まった、まずい!墜落するー!!
↑気が付くと、なぜか学校。当時の友人ジェシカさんがいる。これは夢?
↑やっぱり夢でした。目を覚まし、リンさんを探すも見つからない。きっと生きているはず。探しに行こう!
(冒頭に墜落して男女が離れ離れになる展開が、数日前にプレイしたThe Long Darkにそっくりかも^^;)
↑アイテムは、カメラと、右ポケットの包帯、左ポケットのカメラ用バッテリーのみ。包帯とバッテリーは道中で拾えるぞ。
↑暗くて肉眼では見えないところでは、カメラの暗視機能を使って進もう。
早速使ってみると…ゲェーッ!人の死体!?
怖いですねぇ、恐ろしいですねぇ((><))
↑この村は死体のバーゲンセールだ、カカロットー((><)) 一体この村で何が!?
↑どうやらキリスト教系のカルト宗教を信仰していて、この「大神父クノース」が従わない人を殺しまくっているらしいです。
↑リンさんを発見!早く逃げよう!
↑追手が、リンさんが悪魔を身籠っていると言っている。どういうこと!?
↑そして、追手のボス登場。こいつらは大神父クノースとは別のカルト宗教みたいだけど、どっちにしてもヤバい!結局リンさんは再度連れ去られてしまった!
↑この後は、記憶の中の学校と現実を行き来しながら、リンさんを追うぞ。
学校のシーンでは、ブレイクさんとリンさんの同級生のジェシカさんが何度も出てくるぞ。
↑村人たちは、憑き物が憑いたかのように狂暴になっている。女性もメチャクチャ強いぞ!ブレイクさんは武器を持っていないので逃げるしかありません(><)
↑記憶の学校のシーンでは、やたらと首吊りの絵が出てくる。ジェシカさんに何があったんだ!?
↑礼拝堂で大神父クノースを発見。どうやら別のカルト宗教がリンさんを鉱山に連れて行ったようだ。大神父クノースも追いかけて行ってしまった。追いかけよう!
↑鉱山へ行く途中、肩車した戸愚呂兄弟みたいな敵キャラ登場。大神父クノースの信者っぽいけど、ブレイクさんを救世主だと思っている模様。
でも、救世主は死んでから復活すると言って、結局ブレイクさんを殺そうとしてくるぞ。とにかく逃げよう!
↑鉱山に着き、ついにリンさんを見つけた!でもかなりのピンチだ!
↑リンさんをさらった宗教のボス再登場!前と違って体に泥を塗りまくっていて怖い!
↑そこで突如、学校の記憶に切り替わる。さっきの泥を塗った人と、学生時代のジェシカさんが重なったみたい。
↑遅くまで学校に残っていた2人を、神父さんが叱りに来た。
↑なぜかブレイクさんだけ帰らせようとする神父さん。あ、あやしい!
↑帰ろうとすると、ジェシカさんの悲鳴が!助けに戻ろう!
↑ああーッ!ジェシカさんが死んでる!遅かった(><)
↑現実に戻ると、大神父クノースの信者たちが乗り込んできていて、リンさんをさらったヤツらを倒していた。今のうちにリンさんを救出だ!
↑リンさんを救出すると、なぜか妊娠して子供が生まれそうになっていた。前に会った時はお腹が膨らんでなかったのに、なぜ!?
でも今はとにかく逃げよう!
↑礼拝堂まで戻り、赤ちゃんを出産。
↑だが、リンさんは出産直後に死亡(ToT)
↑そこに大神父クノースが来た。なにやら訳の分からない事を言っている。
ブレイクさんをリンさんの子は強い力を持っていて、殺さないと人類が滅ぶ?そんなバカな!?
そして大神父クノースは自殺してしまいました(><)
↑外に出ると、太陽が異様にデカい。一体何が…
↑グワーッ!太陽が爆発するーーー!!
↑ジュワーーーッ…世界は終わってしまったのか!?
↑再び学校の記憶。神に祈りを捧げるジェシカさん。
↑エンディングだーっ!結局よくわからないけど、世界が滅んで終わりです(><)
ホラー要素強めだけど、物語もそれなりに重視していて、でも物語の意味が結局よくわからないという感じでした。多分エンディング分岐はなさそう?
僕はホラーゲームはあまり好きではなく、ゲームパスが無かったらやってなかったゲームだと思いますが、やってみると結構先が気になる感じでした(^-^)
って感じで、今日はここまで。
では、またお会いしましょう。さよならー(^-^)/