みなさんこんにちはー!

 

何日か前、今年は桜を見に行かないと言っていましたが、結局気になっちゃって…

今日は仕事帰りに桜並木を散歩して来ました!

大阪市内の川沿いを、天満橋から淀川水門付近まで、約1時間。

その様子は、今日の放送の最初に流してます。

桜はかなり散っていましたが、楽しいお散歩でした。

 

では、今日もよろしくお願いしまーす!(^O^)ノ

 

↓今日やった生放送の録画はこれです。

(このブログは、Youtubeで生放送した内容の日記です。)

 
 

 

※ゲームのネタバレが多めです。ご注意ください!

 

↑4/16終了のゲームはこの3本。(右の野球ゲームは英語だしメジャーリーグに興味がないのでやりません。)

今日もThe Long Darkをやります!(ゲームパスのThe Long Darkは本体の設定を日本以外にしないとプレイできませんが、日本語でプレイ可能です。何なんでしょうねこの仕様^^;)

 

というわけで、今日もThe Long Darkをやろうと思ったら…

ゲェーッ!アップデートがかかっちゃった(*_*)

仕方がないのでアップデート完了まで別のゲームをすることに。

↑PCゲームパスの4/16に終了するゲームを見てみると、右上のPathwayってゲームはXBOXには無いヤツだ。やってみよう。

Pathwayは、ナチスと戦うドット絵シミュレーションゲーム。操作はマウスでできるぞ。(キーボードにショートカットキーが設定できるけど、マウスだけでもプレイ可。)

↑初期使用可能キャラから3人を選ぼう。

装備した銃のほかに、キャラ毎に違う能力が使える。

回復や手榴弾は、物資を消費して行うぞ。

↑最初は敵が弱かったけど、3戦目でもう苦戦。一人やられて物資も尽き、ギリギリ勝利。僕には難しいゲームかも(;>_<;)

 

おーっと、ここでThe Long Darkのアップデートが終わった~(^_^)v

では、ゲームをThe Long Darkに変更!

 

The Long Darkはリアルな感じだけどちょっと絵画風な映像の、サバイバルアドベンチャーゲームです。

 

[あらすじ]

主人公はマッケンジーさんという男性。

飛行機が墜落し、一緒に乗っていた女性アストリッドさんとはぐれた。

アストリッドさんを探して雪山をさまようマッケンジーさんは、ミルトンという街にたどり着く。

マザーグレイさんという女性と交流し、アストリッドさんがパーセビアランス・ミルズという町に向かったとわかった。

マザーグレイさんにもらった娘さんの形見の登山ロープで崖を降り、パーセビアランス・ミルズを目指す途中、熊に襲われている猟師の男性を発見。

猟師を助けると、猟師小屋へ行ってクマを倒すための槍を取ってくるように頼まれた。

 

↑線路沿いを歩いて、狩猟小屋を目指すと、電車が止まっていて通れない箇所が。

↑電車の中を通り抜けようとすると…

↑また熊が襲ってきたー!電車ごと押し倒されてしまった!

↑電車が倒され気絶。起きると、外には飛行機が墜落した時と同じオーロラが!

↑そして近くでまたメトセラさんがキャンプをしていて、意味深な事を言ってきた。一体何者なんだ!?

↑そしてようやく狩猟小屋に到着。イカした建物だ。

↑ようやく槍を見つけたけど、先の部分が壊れている。近くにある鍛冶場で直そう。

↑高温の炉で、槍を直したぞ!この炉を見つけるのに、かなり苦労しました(^^;)

↑これで槍は手に入った。極寒の雪原を引き返し、猟師さんのところに帰ろう。

 

って感じで、今日はここまで。

では、またお会いしましょう。さよならー(^-^)/