みなさんこんにちはー!
皆さんは、電気の契約どうしてますか?
僕はずっとPCで生放送しながらゲームしているせいか、電気代が高いのが悩みの種です。
少しでも安くしようと思い、エルピオでんきという新電力を利用していたのですが…なんと!突然サービスが終了してしまいました(^o^;)
まだ電気は使用できますが、4月末までに他社に切り替えないと、電気が止まってしまうみたいです。
ロシアの問題で原油価格が上がったことなどが影響しているようですが、まさか電気会社が潰れるとは…。
新電力にしても劇的に安くなるわけではないので、堅実に元の電力会社に戻すのも手かもしれないですね。
ガス会社で電気とガスをまとめるのもいいかも。
さて、どうしたものか…(-。-;)
では、今日もよろしくお願いしまーす!(^O^)ノ
↓今日やった生放送の録画はこれです。
(このブログは、Youtubeで生放送した内容の日記です。)
※ゲームのネタバレが多めです。ご注意ください!
PC(Steam)のドット絵2Dアクションゲーム、Aggelosです。
ファミコンっぽい映像ですが、内容はPCエンジンのビックリマンワールドみたいな感じです。
と言っても、最近作られたゲームなので、昔のゲームのように難しすぎたりわかりにくすぎたりということはなく、遊びやすくなっています。
ストーリーは、4つのエレメンタルを集めて世界を救う…どこかで聞いたことあるような(^^;)
選ばれしものよ、今こそ旅立つのだ!
↑主人公の家からスタート。冒険の始まりだ!
↑家を出てすぐ、モンスターに追われている姫を発見。助けよう!
↑姫を家に待機させ、助けを呼ぶため城に向かおう。
↑途中の村までは特に強いモンスターもおらず、簡単にたどり着いた。装備を整えたら、森を通って城に向かおう。
↑森の地下で、下突きの技を教えてもらったぞ!これで岩の下にも行けそうだ。
↑ようやく城に到着。兵士に事情を話すと、すぐに姫を迎えにいってくれたぞ。
↑王様の部下の占い師によると、主人公は4つのエレメントを集めることができる選ばれし者らしい。
王様から鍵をもらって、今まで入れなかった鍵つきの扉に入れるようになったぞ!
↑早速エレメントを探しに大地の神殿へ。ボスの特大頭蓋骨を倒して大地のエレメントゲット!
↑大地の神殿で手に入れた指輪で敵を足場に変えて新たな場所へ。
↑海の中の街に着いたけど、言葉が通じず買い物もできない。ひとまず素通りして次の町へ行こう。
↑海を出て崖を上っていくと街に到着。店には異常に高い本が。
↑同じ街の図書館で割引券をもらおう。
(攻略ヒント:図書館内からは2階に行けないので、外から2階の窓に入ろう!)
↑10万ゴールドの本が割引券で200ゴールド。割引券というより、ほぼタダ券だ(^_^;)
↑高い本と引き換えに、何でも翻訳できる最強の辞書を入手!
↑最強の辞書でお猿さんと話し、近くで見つけたバナナをあげると、姫から盗んだペンダントを返してくれたぞ。
↑姫にペンダントを返すと、姫から💗マークが出たっ!これ、ただの演出じゃなくて、最大HPを増やすアイテムです(*^-^*)
↑最強の辞書で海底の扉の文字を解読し、水の神殿へ。急に敵が強くなり、謎解きも若干複雑になってきたぞ。
↑ボスは巨大なタコ。結構強くて、始めてゲームオーバーに(*_*)
↑何とかごり押しで斬りまくって巨大タコを倒し、水のエレメントゲット!
↑水の技で水の中を登って行った先で、新たな技をゲット!これで高いところに行けるぞ!
↑さっき手に入れた技で高い崖を登り、火山へGO!残るエレメントは2つだ!
…ここで今日は寝る時間になっちゃいました。次回へ続く!
最近作られたファミコン風ドット絵ゲーム、中には微妙なゲームもありますが、このゲームはとても面白いです!
2月頃のセールで300円くらいで買いました。最初はXBOX版を検討していたのですが、少し高いのと、日本語化されているか情報が無かったので(XBOX版だけ日本語化されていないゲームが結構あります)、このSteam版にしました。
PCゲームはゲームによって仕様が違い、画面取り込みがうまくいかない場合があるのですが、何とか取り込めて良かったです。
気になるところをあえて挙げるとしたら、内容がやや短そう(ファミコンならこのくらいで普通?)なのと、音楽が微妙な事くらいかな?(ファミコンっぽい音源はいいんだけど、曲が単調かも。)
操作性も難易度もドット絵もいい感じで、どんどん先に進めたくなりますね。続きをプレイするのが楽しみです(^o^)
って感じで、今日はここまで。
では、またお会いしましょう。さよならー(^-^)/