みなさんこんにちはー!
やっぱり、タイトル画面でゲーム内容に合った主題歌が流れるゲームっていいですね。
ひとつ前にやってたNarita Boyの歌もいい感じでした。
主題歌があっても、流行りっぽい曲を流すだけ(日本のRPGとかに多いかな?アニメでもよくある感じ?)な場合もありますが、Narita BoyやShadow Warrior 2みたいな感じの主題歌のゲームが増えると僕的にはうれしいかも。
では、今日もよろしくお願いしまーす!(^O^)ノ
↓今日やった生放送の録画はこれです。
(このブログは、Youtubeで生放送した内容の日記です。)
※ゲームのネタバレが多めです。ご注意ください!
XBOX GAMEPASSのまもなく(4/1)終了のゲーム、Shadow Warrior 2です。
↑日本が舞台の一人称アクションゲームです。
日本が舞台なのに日本語はありません。
タイトル画面の曲だけ謎の日本語ソングです。みなご~ろ~し~だ~♪
日本の事を勘違いしている人が作った感じのゲームですね(^^;)
[前回までのあらすじ]
主人公はスキンヘッドでグラサンのLo Wang(ロー・ウェン)さん。
日本っぽい場所で、侍クリーチャーやYakuzaと、日本刀とかを使って戦うぞ。
捕まっていたカミコさんという女性を村に連れ帰ったけど、何かヤバい状態でマスタースミスの回復魔法でも治せず、昏睡状態。でもカミコさんの霊は体から離れローさんについてきた。
村が襲われてマスタースミスは死に、カミコさんの体は暴走。巨大なクリーチャーになってしまい、逃走してしまった。
突如現れたAmeonna(雨女)さんから依頼を受け、Mamushi Heika(マムシ陛下)の屋敷に行くと、マムシ陛下が子分をけしかけてきた。子分たちを倒すと、マムシ陛下はHarakiriして崩御。
だがまだどこかに全ての元凶のOyabunがいるはず。雨女さんの弟のMezu(馬頭)さんに話を聞くと、どうやら雨女さんが怪しいらしい。
雨女さんを問い詰めると、態度が豹変し逃走。雨女さんを追いかけよう!
(英語なので、ストーリーはぶっちゃけよくわからず、間違っているところが多いかも^^;)
↑Mezuさんの部下の、ガラの悪い叶姉妹みたいなKyokoさんとKagamiさん。序盤にカミコさんをさらった2人だけど、Mezuさんが味方になったので、この2人も味方になったみたい。サブクエストを依頼してきたぞ。
↑悪の組織?Zillaの総統?みたいなヤツ登場!
↑Zilla総統が乗り込んだZillaメカノイドと対決!デカい!
↑撃破すると、倒れた総統のそばに雨女さん登場!何かを言って去って行きました。(英語がわからないのでよくわかりませんでした^^;)
↑総統も、なぜか剣をくれてそのまま去って行きました。ローさんはなぜかとどめを刺しませんでした。(英語がわからないのでよくわかりませんでした^^;)
↑Mezuさんが大きな扉を開けてくれた。いよいよ最終決戦か!?
↑超デカいクモの化け物登場!大迫力だ!流れている洋楽もいい感じだ!
とても強かったけど、何度やられても、ボスのHPは減ったまま復活するので余裕でした。
イージーモードだからかな?(^^;)
↑クモの化け物を撃退!上に乗っているのは雨女さんで、カミコさんの体と合体していたみたいです。(英語がわからないので詳しいことはわかりません^^;)
↑仲間たちと話すローさん。あれ、Zilla総統はいつの間に仲間になったの?
↑奥の大きい球へ飛んでいくカミコさんの霊。
↑カミコさんの霊が球に当たると中からドラゴン出現!
↑わー!ドラゴンに食べられるー!
↑ここで突然エンディング。なんかよくわからないけどオツカレー(^O^)v
というわけで、見事にクリアしました!
絶対取材してないヘンテコな日本が舞台で、笑えるゲームでした。
何といっても主題歌のヘンテコ日本語ソングがとてもいい感じでしたね。
話は多分それほど複雑じゃなく、僕みたいな英語が苦手な人でも雰囲気で何とかなります。
画質がよく、スピード感もあったので楽しめましたが、グロいのだけはちょっとキツかったかも。
ゲームパスをやってなかったらプレイしてなかったゲームだと思います。楽しいゲームとの出会いをくれたゲームパスに感謝!
って感じで、今日はここまで。
では、またお会いしましょう。さよならー(^-^)/