みなさんこんにちはー!
今日は妹の誕生日だったので、久々にメールしました。
僕は生放送をしたりこの日記を書いたりはしていますが、そのほかには仕事以外人との交流がほとんどなく、家族との連絡もほとんど取っていません。メールやラインなどもほぼやらないため、何を書いていいか迷いました。
普通に「誕生日おめでとう」くらいしか書いていませんが、「また遊びに来て」とか返事がきました。
それって本気で言っているのか、京都の人が「ぶぶ漬け食べに来て」って言うような意味なのか、どっちなんだろう(^^;)
では、今日もよろしくお願いします(^O^)ノ
↓今日やった生放送の録画はこれです。
(このブログは、Youtubeで生放送した内容の日記です。)
※ゲームのネタバレが多めです。ご注意ください!
(今回は、発売されたばかりのゲームのため、チョットだけネタバレに配慮しています。)
3/10発売のXBOX用ソフト、RPGタイム!~ライトの伝説~です!
面白そうだったので、3,650円しましたが思いきって発売日に定価で買っちゃいました!
今のところWindows10版(マイクロソフトストア)とXBOX版(ONE用とシリーズX/S用)しか発売されていないソフトです。僕がやるのはXBOXシリーズX版です。
昨日まではXBOX(シリーズX/S)版をやっていましたが、絵を描くシーンがあるので、PC版でタブレットを使いながらやります。
(セーブデータはマイクロソフトのクラウドで共有されていて、XBOX版の続きをPC版でプレイ可能です。)
↑放課後、学校の机の上で冒険が始まる!
前回までのあらすじ
ゲームクリエイターに憧れる10歳の少年ケンタくんが、ノートや文房具で作ったRPGを学校に持ってきた。放課後、早速遊ぶことに。
そのRPGの名は、ライトの伝説!
勇者ライトは魔王に敗れ、姫がさらわれてしまった。
魔王に吹っ飛ばされ、ライトははじまりのどうくつへ。
モグラやサイクロプスを倒してどうくつを脱出。
旅立ちの町の学校で魔物との戦い方を身に着けたライトは、姫を探すため迷いの森へ。
森の入り口で怪しいおばあさんからもらったリンゴを食べちゃったけど、大丈夫なのか!?
↑今回は第3章「迷いの森」からスタート!
↑おばあさんからもらったリンゴを食べ、ネズミになってしまった勇者ライト。
↑そして背景の木が喋った!その正体は、魔王軍植物隊長イビルウッドだ。
↑イビルウッドのイガグリ攻撃!ネズミ勇者、ピンチ!
↑何とかイビルウッドを倒して次へ。
どうやって倒したかはキミの目で確かめてくれ!(ネタバレ配慮^-^)
↑森の巨大迷路が現れたー!
↑迷路の途中で薬草を見つけ、人間に戻ったー!
↑ホースナイト登場!倒し方はキミの目で確かめてくれ!(ネタバレ配慮^-^)
↑おなじみ泉の精。正直に答えればいいのかと思いきや…
↑正直に答えたらリンゴがもらえたけど、食べたら毒でした。また毒リンゴかよっ(><)
↑毒でへろへろなところにスライム出現!
どうやって切り抜けたかはキミの目で確かめてくれ!(ネタバレ配慮^-^)
↑またこいつが現れた!名前がホースナイトからサラブレットナイトに進化している。
一体どのくらい強くなったのか!?それはキミの目で確かめてくれ!(ネタバレ配慮^-^)
↑森の出口近くで忍者登場。敵ではなさそうだが、気になることを言い残して去って行った。
↑やっと大迷路脱出ー!(^O^)
↑そして再びイビルウッド登場!迷いの森のボスバトルだ!
なぜか戦闘中にピザを注文するイビルウッド。勇者ライトの分も注文してくれました(^^;)
↑こ、これは子供の読み物によくあるヤツ!はたしてどっちが長いのか!?
まさか、同じ長さっていうよくある答えじゃないよね!?
↑やっぱり同じ長さだったー!10歳のケンタくんが作ったゲームだからしょうがない(^^;)
↑忍者が助けに来たぞ!一緒に攻撃だ!
どんな攻撃をしたかはキミの目で確かめてくれ!(ネタバレ配慮^-^)
↑忍者と協力してイビルウッドをやっつけた!(^-^)v
↑ボス戦後はレイ姫のホログラムタイム!あれ、なんか様子が変だぞ!?
↑第2章終了。姫の居場所を知るという忍者に連れられ、勇者ライトが向かう、その先は…
↑次回、第4章「忍者の里と魔女の館」。お楽しみに!
では、また次回お会いしましょう。さよならー(^-^)/