みなさんこんにちはー!
放送中は気付かなかったのですが、PCが一瞬のフリーズを何度も繰り返していたようです。
多分、見づらい部分が多かったと思います(ToT)
HDMIキャプチャーをしているときだけの症状だったので、キャプチャー機器が別の何かと干渉している感じかな。
前に似たような事があったときは他の機器を外したりUSBポートを差し替えたりして直したと思います。
今回は再起動したら直ったけど、何度も起こるようなら環境を見直さないといけないかも。メンドクサイなあ(;>_<;)
こういうの直すの、結構大変なんですよね…。再発しない事を祈りましょう!
では、今日もよろしくお願いしまーす!(^O^)ノ
↓今日やった生放送の録画はこれです。
(このブログは、Youtubeで生放送した内容の日記です。)
※ゲームのネタバレが多めです。ご注意ください!
↑XBOXゲームパスの3/16終了のゲームはこの4本。ニーアオートマタは昔プレイ済なのでやりません。
一昨日はThe Surge 2を、昨日は犬 犬(英語名:PHOGS!)をやりましたが、どちらも1日プレイしただけでいったん保留になってしまいました。
今日は、残りの一つ、Torchlight IIIをやります。
※3/16までに終了のゲームを急いでやらないといけないので、Yakuza4(龍が如く4)はしばらく休止です。楽しみにしていた人が居たらゴメンナサイ(><)
↑Torchlight IIIは、キャラが小さめ(上空視点)のアクションRPGです。
↑主人公の見た目と職業(全5種)を決められます。
今回は、アジャコングさん(日本語入力不可のためAjaKong)にしてみました。似てるかな?
職業はレールマスターです。力の強い戦士系で、砲撃する電車を呼び出すこともできます。
↑早速ミッションスタート。悪いゴブリンを倒そう。
↑このゲーム、チュートリアルが親切ではないので、自分でいろいろ試してみる必要あり。ちょっとメニュー画面が複雑かも(^_^;)
↑でも、ストーリー上の目的は右上に常に表示されているので、分かりやすい。
↑自分の要塞を持てるようになった。最初はごちゃごちゃに散らかっているので、まずは更地にして…
↑きれいに配置しました!でも結構時間かかっちゃいました(^_^;)
↑大分プレイしてから、右スティック押し込みでマップが見られる事に気づきました(^o^;)
マップは行ってないところが暗くなっているため、探索しやすいです。
↑ボス登場。攻撃力が強く、油断すると一気にやられるので、こまめにポーションを使おう。
↑ボスを倒すとペットが仲間になる。ペットは1匹しか連れていけない。能力が強そうで見た目が好みなヤツを選べば良さそう。
難易度ノーマルでやってますが、今のところ難しすぎないのがいいと思います。
HPの減り具合を見ながらポーションを使い、あとは殴りまくればなんとかなります。終盤までずっとそうならいいな。
強い武器がどんどん手に入るのは楽しいのですが、物を捨てられないタイプの僕は、アイテムの整理だけですごく時間がかかっちゃいます。
まだ序盤で、これからどんどんいい武器が出そうなので、思い切って捨てていかないとダメかも(^_^;)
ストーリーはぶっちゃけモンスターを倒しながら進んでいくだけかな?
主人公が自分でエディットしたしゃべらないキャラで、ペット以外仲間もおらず、モンスター退治を依頼してくる上司みたいなのと話す位なので、ドラマ的なことはあまり期待できないかも。
でもゲーム部分が楽しいので、続けてみようかな。
問題は、アイテム整理や要塞建設で全然ストーリーが進まないこと。
次回はなるべく早く進めていきたいと思います。
じゃあ、今日はこの辺で。
またお会いしましょう。さよならー(^-^)/