みなさんこんにちはー!
今日の冒頭のコメントは特にありません!うんこちんちん!
では、今日もよろしくお願いします!
↓今日やった生放送の録画はこれです。
(このブログは、Youtubeで生放送した内容の日記です。)
今日もXBOXゲームパスのまもなく(2/16)終了のゲームの中から、昨日に引き続きCODE VEINをプレイ!
↑CODE VEINは吸血鬼が主人公の日本製アクションRPGです。
[あらすじ]
かつての大崩壊により、廃墟になった世界。
死んだ人間は吸血鬼(レブナント)として再生され、今や人類の多くが吸血鬼。
吸血鬼三沢光晴さん(主人公)は、かつて大崩壊の元凶クイーンを倒したが、その後死にかけ記憶を失った。
バラバラにしたクイーンの体は複数の吸血鬼(継承者)の体に埋め込まれ封印されたが、それでもクイーンはいずれ復活してしまう。
継承者たちを探し、三沢さんの力で鎮めよう!
[その他分かっていること]
・吸血鬼(レブナント)は元人間。死んでも復活できるが、心臓をやられると死ぬ。クイーンは例外。
・吸血鬼は復活するたびに少しずつ記憶を失う。
・吸血鬼は血が足りないと堕鬼(ロスト)になる。
・吸血鬼は支配者シルヴァさんに血税を払う(血涙の実を渡す)必要がある。
・クイーンは元々クルスさんという女性。実験の失敗で変異した。
・三沢光晴さんは強くてカッコいい。
↑われらの三沢光晴さん(僕がエディットした最強の主人公)は今日も戦う!
今日は、昨日序盤を探索した雪山を攻略したのですが・・・
取り返しのつかないことをしてしまいました(;>_<;)
では、何をしてしまったのか見ていきましょう・・・(ToT)
↑この雪山、聖堂と比べると迷いにくいが、崖や落とし穴に落ちやすく、敵も強い。
↑ボス手前にはまたイオさんのそっくりさんが。イオさん同様、血英を修復してくれます。
この時は「ああ、またいるなー」くらいにしか思ってなかったのですが、実は重要な意味があったのです(ToT)
↑ボスは巨大な騎士のような姿に変異してしまったニコラさん。ニコラさんの分身が本体を食い止めていたが、限界のようだ。三沢さんにまかせろ!
↑やはりこのボスも強かったけど、「ラストジャーニー」というHP全快&パワーアップ技(時間内にボスを倒せないと死ぬが、倒せれば問題ない)を使って、なんとか撃破!
↑これで聖堂のアウロラさん同様、ニコラさんも助けられたと思いきや・・・あれ、灰になって死んじゃった!?
↑また三沢さんと握手するミアさん。僕も三沢さんと握手したかったよ、うらやましい(><)
アウロラさんは生きてたのにニコラさんは死んだのは変だなあと思ったけど、姉のミアさんは三沢さんに感謝してるみたい。
とりあえずマップの取り残した血英でも取ろうかなと思って探索続行。
でも、このゲームはマップが複雑で、自分でアイテムを探すのは困難。
攻略サイトで血英について調べてみると・・・残酷な事実が!
トゥルーエンドの条件:継承者(エリアボス)全員を、そのエリア内の砕けた血英を全て集めた状態で倒す。
なにぃーーーーーーーー!?
フィンの砕けた血英A・B・C・Dのうち、AとCはまだ見つけてないのにニコラさんを倒しちゃったぞ!それでニコラさんが死んじゃったのか(><)
↑急いでタイトル画面に戻ってロードするも、ボス撃破後にオートセーブされていました(T-T)
『覆水盆に返らず』とはまさにこの事。トゥルーエンドが見られないことが確定してしまいました…(ToT)
『覆水盆に返らず』=昔、覆水さんという人が、お盆に実家に帰らず、その直後に親が死んでしまい、帰らなかった事を後悔したがどうにもならなかった。これが転じて、後悔してもどうにもならないという意味で使われるようになった。
(僕の頭の辞書より。本当の意味はWEBで確認してね^-^)
ただのパワーアップアイテムくらいに思っていた血英にそんな意味があったとは…(><)
ぶっちゃけショックでこのゲームを続ける気力が薄れてきたけど、ひとまず仕方がないので拠点に戻ることに。
拠点に着くと、意外な人物が駆け込んできた。
↑ジャックさんと一緒にいた女性、エヴァさんだ。ジャックさんを助けてほしいみたい。
↑怪しいキャバクラにやってきた三沢さん。…ではなく、エヴァさんに話を聞く三沢さん。
エヴァさんの話によると…
エヴァさんも継承者で、暴走を抑える力を使ってジャックさんと一緒に他の継承者の暴走を監視していた。
ところが、聖堂の地下洞窟に眠る継承者を見に行く途中に何者かに襲われ、ジャックさんがエヴァさんを逃がすために囮になり、取り残されてしまったようだ。
三沢さんを殺そうとしたこともあるジャックさんだけど、それも吸血鬼の未来を思っての事。
心優しき三沢さんは、ジャックさんを助けに行くことに。
と言うわけで、今日はここまで。
今回、トゥルーエンドが見られないことが確定しちゃいました。
しかも、難しすぎるし、マップが入り組み過ぎだし…。
プレイする気力が少しなくなってきましたが、次回はどうしようかな…(^^;)
では、またお会いしましょう。さよなら~(^-^)/