あけましておめでとうございます。(えぇ…w)

 

昨年の後半もずっとお城巡りを続けていたのですがブログの更新をサボっていました。

まぁ半分は自分のメモみたいなところもあるし…。

ということで遅くはなりましたが去年訪れたお城を順次更新していきます。

 

まずは前回のブログの続き。滋賀からの旅行の続き。(3日目~)

前日夜に福井入りしていましたのでこの日は朝から福井県のお城巡り。

まずはバスで越前大野城。福井駅からはちょうど1時間くらいです。

 

 

石垣と天守。

そしてここは街並みがしっかり残っているのでよりお城に来た実感が出ると思います。

他にも湧き水が出ているところがあって生活用水として利用されているそうです。

続のお城ではありますが見どころ十分でした。

雲海見たい方は時期を選んで朝早く行きましょう。

お城から少し離れているので自家用車ないとキツイかなぁ…(^^;

 

バスで少し戻って道の駅でお昼・・・だったんですが…。

googleマップで指示されたバス停で降りて歩いてすぐ…のはずが道が封鎖されていて通れず。地元民じゃないからそんなの分からないよねー…。

ってことでバス停から20分程度歩きましたが無事に道の駅一乗谷あさくら水の駅へ。ここでお昼。

お昼後はここからバスに乗って一条谷城へ…のはずでしたが…。

バスが目の前を通過…。いや、次のバス1時間後とかだっけ…?

笑うしかないけど仕方ない。歩きます。(この日はそういう日だったんだね、きっと。)

よく考えたら40分程度ならどうにかなっちゃう。

まずは10分程度歩いて手前の遺跡博物館へ。22年10月に新しくなったばかり?新しい博物館でした。ここで展示を見て歴史を学んでから一条谷城(復原街並)へ。

 

 

街並みで広いとは知っていましたがそのとおり広い。外から見るとここは街並みというより遺跡群という感じですが、有料で入れる武家屋敷内で当時の街並みが再現されています。しかもこのGWの時期はちょうどイベント期間中で実際に野菜などを売っていたり街並みを歩いて警護している人が居たり。さすがに写真は撮れなかったけど、昔の雰囲気を感じることができました。今年のGWもイベントあるのかな?興味ある方は是非調べてみてください。

 

バスで福井駅へ戻り。この日最後は続100名城の方ですが福井城へ。

 

 

お堀と石垣。駅前にこれだけ立派に残ってるのもすごいですよね。

この日は平日だったので県庁舎1F受付でスタンプを押印。土日は入れないので守衛室でインターホンを押すそうです。どんな感じか分からないので可能なら平日日中に伺うことをお勧めしておきます。

 

3日目はここまで。福井にもう1泊して翌朝。丸岡城へ。

福井と言えばここももちろん外せません。現存12天守ですからね。

こちらも福井駅からバスで1時間くらいでしょうか。

 

 

福井の震災で落下した鯱は登り口の階段脇に。少しコンパクト?も敵が侵入してきたときの仕掛けとか城の中の造りとか、とにかく現存天守ですので大変貴重です。

天守からは遠く北陸新幹線の線路と思われる場所が見えました。開通したらまた盛り上がるでしょうね。

4枚目の写真は近くの日本一短い手紙の館の2Fから。こちらの施設も是非訪れてみてください。

 

福井駅へバスで戻って旅は終わり。金沢まで特急列車で向かって、新幹線の時間まであったので近江町市場&金沢城へ。去年(この記事書いているタイミングだと一昨年)行っているので再訪だけど広くて少し休めるところもあるし良いですね。

先日の地震で被害を受けたと聞きましたので、復興まで長い道のりかもしれませんが少しでもできることがあれば支援したいですね。

 

ということで関東→滋賀→福井&金沢→関東で1周?して今回のGWの旅を終えました。

 

これで100名城制覇(スタンプ)は滋賀県4つ、福井県2つで56箇所。

制覇都道府県は滋賀県と福井県が入って21都府県。

続日本100名城は通算5箇所。

次回は6月~7月中旬のお城巡りを書きます。

遅すぎるので時間軸が合うように早めに…。

 

【お知らせ】

twitterアカウント動かしています。

・山崎怜奈さんのこと

・ここには載せないお城旅中のこと

・その他日常etc

よろしければご覧ください。

https://twitter.com/kage17_power