近所のケーヨーD2で、Nゲージレイアウトの敷地として使う

スタイロフォーム(住宅用断熱材などに使われるモノ)を購入!


サイズは1820×910×30

定番の畳一畳分です♪

価格は1枚1,480円

とりあえず2枚購入しました


レイアウトは2700×1200程度の大きさを予定しているので、

ホントはさらに300×900とかを追加しなくてはいけないのだが・・・

ま、それはまたあとで買いに来ましょう


チェダーのオチ無きブログ

※画像のブタさんは同行の女史でございます

いまのところ、鉄道模型には理解をいただいております m(_ _)m



運搬には軽トラを借りようかとも思ったが、返しにくるのが面倒なので(爆)

散歩がてら、手持ち徒歩帰宅にチャレンジ!(もうムチャクチャw)



週末で車の往来が多い道路を、デカい水色の板を持って

前後左右360度警戒しながらテクテク歩く様子は

怪しいの一言


チェダーのオチ無きブログ


重量はめっさ軽いので、さほど重労働ではないのだけど、

風があったため空気抵抗がスゴいwww



チェダーのオチ無きブログ


持ち方をいろいろと工夫しましたが

どれも一長一短


チェダーのオチ無きブログ


妖怪ぬりかべじゃないよ♪


チェダーのオチ無きブログ

スタイロフォームは発泡スチロールみたいなモノなので、

背中に背負ったり頭に載せるなどしてこすれると、

細かい粉状の破片が付着します


徒歩運搬の方はご注意ください♪(誰もしないと思うが)



なんだかんだで無事自宅に搬入完了


・・・まだコレを載せる台を作ってなかったわ

はよパイプ組んで作らにゃ~