構造心理学コース復習2(価値基準その2) | 京都遊び
昨日とは違う
今日を
生きたくない?


現在


桑田和子講師 “構造心理学コース”を受講中
全3回のうち2回が終わり


『自分』や『自分の人生』
のことばかり考えて毎日忙しいですw
 

特に1日目のテーマ『個性』で出てくる
『価値基準』について


過去記事はこちら


この『価値基準』かなりの重要度があるなぁと
深掘りしています


では『価値基準』とは…


■≠価値観
■先天的に持っている、自分の中の軸、基準となっているもの
■性別や国、時代が違っても変わらないもの


その探り方の一つ
《人生の転機を書き出す》


この時に
『物事を終わらせた理由を探る』んです


例えば私の場合


・20歳から3年間お勤めした航空会社の地上職では、居心地もよく、いい仕事をさせてもらっていましたが、ここにこのままいるとこういうふうになるという将来像が見え、場を変えようと決め、退社しました。


・20歳頃交際していた男性は、優しく心が穏やかで、全てを受け入れてくれる自分の父親と同じ安心感がありましたが、交際相手に父親は必要ではないなと気づき、お別れしました。


・今、全く私から発言が出なくなった“お片付け”については(お片付けの資格をとり、ここ2年お片付けセミナーをしていました)、自分というキャラを持ってこの人生を生きるのに、キャラの使い方に相応しくないと知り、やめました。


これらを終わらせた理由に共通することは
『可能性』


自分の『可能性』を
広げるものに取り組みたい


という私の中の基準が
物事を終わらせている事に気づきました


私の『可能性』ってなんだろ


知らない事を知りたい
昨日とは違う今日を歩みたい
今よりさらに人間的に成長したい
課題をやって先に進みたい


その道のプロフェッショナルになる気は
ないみたいですw


自分の価値基準
探ってみると面白いですよw


あぁ、
書きたい事の1/100がやっと書けた…


これはNHK土曜時代ドラマ『アシガール』
マンガを読んで面白かったので観てます
{00C3BA2F-6D25-4DA0-A0A0-531A545D15F0}
現代の女子高生がタイムスリップ


戦国時代の足軽(男)として
若君を追いかけるドラマ


『時代が違っても変わらない』
という視点で観るとさらに楽しいw


すでに放送した回は
NHKオンデマンドで有料で観られます