うちの子供たちは、ママに「頼りすぎ」ではないかと時々すごく思う事がある。

でも、同時に私が「頼りすぎではないか」と思う事は、年代によっては「普通」の事でもあるという現実があり、「やっぱり「少子化」社会こわっ」と思うし、少子化社会で子供を大事にしすぎる事が巡り巡ってさらなる少子化を生んでるのではないかとちょっと思う事があった。

 

事の始まりは、うちの娘が「ギムナジウム(学校)の食堂が込みすぎてて昼食をゲットするのに30分以下かる。午後は選択授業や学童に出ているのでお昼休みが40~50分しかないのでご飯を食べられない時もあってつらい。お弁当作って」と言ってきたことから始まった。

 

うちの娘の学校は3000人弱の生徒がいるマンモス校。

ただし、カフェテリア/メンザは一つで、売店もカフェテリアの運営となっているので、会計はおひとつ。

ごはんや売店で何とか食事をゲットしても、お支払いのところで大行列でまた待たされるという事が普通らしい。

 

しょうがないので、お弁当を作ってあげることになったのですが、季節は夏へ向かっているのでね、食中毒にならないようにとかいろいろ考えてお弁当を作らないといけないので、意外と手間。

 

ひとり親なので、ママ業もあるし、パパ業も兼任しなければならず、職場は年々仕事量が増えて、平均残業が月20~25時間で、少なくない生活をしているのでね、ぶっちゃけ、お弁当作りがつらいのです。

 

料理をするのは結構すきなのですが仕事をしてヘロヘロになって帰ってきて、夕飯作って、洗濯をかたずけて、それから翌日の子供のお弁当…本当に体力的にも気力の部分でも「ヘロヘロ」でございます。

 

そんな話を、職場でちょろっと愚痴ったら、

 

40代前半~後ろの世代の同僚 「お嬢さん13歳でしょ、自分で作らせれるべきでしょ」

 

20代後半~30代半ばの同僚  「え、それくらい作ってあげてよ。娘の分作ったら自分の分のお弁当を作れるんだから節約になるじゃん」

 

というご意見。

 

ちなみに、30代~30代後半世代の同僚は「親になったらいろいろやらないといけないことありすぎて、自分の体力じゃ無理だし、ほんと子供ってお金かかりすぎ。」という、ふと見ると30代世代で子供がいる同僚、あまり多くないんだよねぇ。

 

ドイツだから(大学や学業が終わるのが遅い)かもしれないけど、うちの部門…去年とか新しいファミリーができた同僚って、一番若い同僚で36才(ママ)で、ほかの4名はみんな40代前半だよなぁ・・・ 30代はみんな「楽しい」時代だから、パートナーは持つけど、子供はまだいらないって雰囲気なんだよね、みんな。

 

日本と大きく違うところは、休暇を取らないと行政指導が入ったり、所得税値上げされたりいりいろいろあるから、「お休み」は確保できるので、パートナーや家族との時間がちゃんと取れるから、生活に疲れすぎてセックスレス夫婦とかっていう話題は、雑誌とかそういうのには載らないけど、雑誌とかに、子供が生まれた後「母性」を全面的に出すと別れを切り出されるとか、不倫されるから要注意的な記事をちょろっと見たことがあり、その雑誌に「少子化で子供を大事にしろ的なルールがたくさんあるし、社会もそういう風潮なのに、パートナーとうまくいきたいのならに男を捨てるなとか女を捨てるなみたいなのはキッツい」みたいな事も書いてあったような…ま、兎も角、親戚とかとまとまって地域で生活するような社会ではなくなっちゃったのに、あれをしないとこれをしないとがいっぱいありすぎてはっきり言って「生きづらい」のは確かである。 

 

ちなみに、働くお母さん世代の同僚は「会社での昼ごはんが唯一自分じゃない人が作ってくれる食事なのにそれを子供に取り上げられるなんて」という意見も出た(私も激しく同意!

 

ただ、少子化で子供を大事に大事にすればするほど、子供が楽をして頑張らない感じのが目につくことも事実。特にヨーロッパなんて、子供はiPhone 15 Pro Max(高級携帯)持ってるのに、その親はiPhone SE(量産型)を持っている…なんていう事も多く。子供にはすごくお金をかけるし、これくらい持たせてないとかわいそうだから…的な?やつで子供ばっかり何もしないでいいものもらえてない?っていう空気がある。

 

多分、それって万国共通で日本でもあるんじゃないかな…なんて思う。

 

でも、今の子供の世代ってね。私達の常識や生活の仕方では食べていけない世代()なのですよ。もうちょっと、バイタリティと体力、ついでに向上心と努力を身につけないと、きっと生活できないよ…。

 

※ 先日、職場経由でSGDS系の「勉強会」に参加したのですが、うちの子供達の世代だと、現在の社会にある「お仕事」は、彼らが社会人になった時点で、2/3~1/2しか残っていないという予想が出ていて、次世代の教育というのは従来の考え方でしていたら生活に困る人をどんどん生み出す可能性があるという恐ろしい話を聞いた。

 

いろいろある世の中ですが…本当に…何が正解か何が不正解かなのかなんてわからないわけですが、

 

娘よ。お母さんは体力的に本気で限界値を超えているので、お弁当は自分で作っておくれ。

作り方わからないんだったら、教えるし、…ていうかママがしていることを見て覚えて!

もしくは、洗濯物はじぶんでしておくれ。君の洋服、思春期の関係で体臭ひどいから本当洗濯をするのにも手間がかかるんだよ!せめて、脱いだ洋服をつけおきしてくれ!