聖霊降臨祭の休暇がスタートしました。
毎年このお休みの2週間は、来シーズンに向けて猛特訓期間(新しい振り付けとか、新しいジャンプとか…)なのですが、娘はスケートお休みすることになっているし、息子はオズグットなので安静にしないといけないわけで、かといって2週間どこにも行かないというのは子供がかわいそうなので、日帰りでデュッセルドルフへ行ってきました。
 
と、いうのもBalloon Museumがデュッセルドルフで開催されているから。
Balloon Museumはチームラボみたいなやつなんですけどね、日本へ行ったときにチームラボへ行ってすごい良かったと友達に言ったら、Balloon Museumも小さい子供から大人まで行って楽しいよと友達に聞いたので、インスタでフォローをしてたのですが、事前に登録してたら開催から最初の3日は50%オフでチケットが購入できるクーポンというのが送られてくるとストーリーで出てたので、即登録。
 
親子三人で31.5€でした笑
 
本当は、デュッセルドルフでおいしい昼ご飯を食べて、そのあと、Balloon Museumに行くという日帰り計画を立てていたのですが、アウトバーンで完全通行止めとか言う事故に2回も遭遇し…お昼ご飯は、松竹スーパーのお惣菜という悲しいスタートを切りましたが…Balloon Museumはちゃんと言ってきました。
 

 

 

 

 

 

 

ネタバレにならない程度の写真ですが、楽しかったです。

チームラボはやっぱり、日本で行われているイベントなので、こう、よーくオーガナイズされてるなという感じでしたが、こちらも、結構うまくできているのではないかと思ったし、満足度はものすごく高かったです(特に半額だったから)。

 

息子は、10月に(また)デュッセルドルフである、One OK Rockのコンサートに行きたいと騒いでいる。

が、君はまだ10歳で。ついでにコンサートは夜20時スタート。

いくら週末のスケジュールだけど、まだ早いよ。我慢してくれ。

 

でも、子供達ともうちょっとリラックスした感じでデュッセルドルフに遊びに行きたいな~。

私にしてみるとデュッセルドルフは、ドイツに引っ越してきて、住んだ初めての町で、非常に思い出があるのですよ。なので、こうアジア人の観光ツアーみたいなスケジュールじゃなくて、ゆっくり遊びに来たいです。次は!