この土日に開催されていたマタタビステージで

地道に各種マタタビを集め。

 

極ゲリラ経験値ステージで 時々黒ブンブンに

自城をボコボコにされながらも XPを稼ぎ。

(ネコカメラマンの育成が不十分で 黒ブンブンをガチンコでは止められない・涙)

(ネコボンバーだってもらいそこなったままだし。来年がんばるしか・・・・遠い目)

 

 

ついに!やってきたよ!この日が!!

 

我が愛しの バラランパサラン を 第3形態に!

 

息子からは 「ルガ族最大のハズレキャラ」 と バカにされ続けましたがね。

息子は ノビルガ とか 持ってますけどね。

そりゃー トゲラン 引き当てる幸運があれば 鬼にうまい棒でしょうけどね。

うちには可愛い バラランパサラン がいるんだもん!!!

全敵キャラ対応で 射程900超えなんだぞ コノヤロー!!!

ハアハア・・・・血圧が・・・・↑↑

 

 

スクショ撮れるのって ワンチャンスだから!

もうね 

我が子の七五三の写真撮るのと一緒ww

成長しちゃったら もう撮れないんだよ!

 

 

 

キュピーーーーーーーン!!

 

 

 

 

顔 見えんのかーーーーいwww

(隣にいた息子が 「あたりまえじゃん」 と ポツリ・・・・)

 

 

 

 

やれやれ。

しょーがないから スクショを もう一回。

・・・・えぇーと 

三角形の部分って

耳なんスかね? 肩なんスかね??

「すごいよマ〇ルさん」が着けてる 輪っか的な?

 

 

で、せっかくなので

このメンツで 軽く戦闘してもらいました。

〇1段目は 完全に「にゃんコンボ」要員です。

 「動きを止める」効果アップ小×2

 「攻撃力ダウン」効果アップ×1

 キャラクターの攻撃力アップ×1

 

〇2段目は 

 壁役 左3名

 主役 ピカランバララン

 友情出演 クビランパサランw

 

 

日本編第1章 福岡県 にて お試し開始。

(長崎弱すぎて 話にならなかったw)

とりあえず ゴムネコに止めてもらってから

「よっこらしょ」と座るピカランwww

可愛すぎる・・・・www

ピカッ!と 一発☆☆☆

ニョロ仰天 → 即死 でしたw

 

 

「ゴムネコ 待ってよ~~~~」

のし~ん のし~ん のし~ん・・・・

 

 

神様の位置が おかしい件www

ペロキャン的なアレですかwww

 

 

座ると 神様が 頭に乗っちゃうwww

もう 可愛すぎて オバチャン悶絶www

よく見ると ワンコのところに

攻撃力ダウン と 動きを止める アイコン

が出ているので

確実に攻撃は効いている模様です。

最終的は ゴムネコ が 敵城を落として 終了でした。

 

 

次は 黒ミタマ あたりと

ワンツーで 仕事してもらいます!

 

超激レアキャラを第3形態に育ててあげたくて

各種マタタビステージを

ちょこちょこやるんです。

曜日ごとに開催されているステージも

土日に集約して開催される

「進化の〇マタタビ」ステージも。

 

統率力に少し余裕があるときには

土日に開催される「進化の〇マタタビ」ステージで

ガシガシ稼ぐんです。

 

ハイレベルな勝ち方をしたときに

やたらと「虹マタタビステージ」が現れる。

土日の午前中に やたらと現れる。

そんな気がするのは オバチャンだけでしょうか?

 

慣れてしまえば「虹マタタビステージ」も楽なもの。

手持ちのキャラ総生産して 敵キャラをブン殴れば

たいてい勝てるw

9割がた 虹マタタビがもらえます。

(たまーに 普通の〇マタタビ だけどねw)

 

で。

気が付けば

冷蔵庫の中が えらいことになってたwww

虹マタタビが 画面から はみ出しとるww

小学生の息子も

「なんじゃこりゃ?!」

って 呆れてましたw

 

初めて虹マタタビをGETできたときは

小躍りして喜んだっけ・・・(遠い目←しかも老眼)

 

超激レアキャラを 第3形態まで育てるには

普通の「〇マタタビ」を大量に貯蔵しなければばらず。

その過程で ある意味 副産物として貯まっていくのが

虹マタタビ。

XPに困ったときには

虹マタタビ1個=XP500,000

で 変換可能だから

XPを貯金できていると考えたら

とってもありがたいことですよね。

 

 

貯めに貯めてきた マタタビたちを使って

本日は

ネコマシン・破 → ネコマシン・滅

に 進化させることができました☆☆☆

 

どのキャラを優先して育てるべきかと

事前に 息子に相談したら

「波動ストッパーだし 体力もあるから

 絶対ネコマシンを育てた方がいい!」

と 力説。

 

そうすか・・・

お母ちゃん的には

カチカチヤマンズ → 炎護射撃車ウーウー

で いってしまおうかと ひそかに目論んでいたのだが・・・←え?

 

育成 や 進化 については 

また別記事で ボヤキたいと思います (^ ^;;

開眼のちびタンクネコ襲来!

 

毎月5日に開催されている アレですよ。

 

ここんとこ 大狂乱シリーズで連勝したりなんかしちゃって

いささか調子こいていた オバチャン。

 

この前は 「開眼のちびネコ島」 で勝利しちゃったりして

すっかり調子こいていた このオバチャン。

 

「・・・イケるんじゃね?」

 

はい。魔が差しましたwww

 

諸先輩方がWEB上にあげておられる戦法を参考に

 

いざ出陣!!(ほら貝:ぶおぉぉぉぉ~~~ん!)

 

初戦

2分足らずで玉砕。

 

2回戦

カンバン娘ごと 敵城まで押し込んだところで

タマウルがお亡くなりに・・・(チーン)

あっというまに自城まで押し返されて 自城粉砕(チーン)

 

でも 手ごたえはあった!

ボスの体力 残り4%まで追い込んでたし!

あと1回勝負したら イケるんじゃね?!

 

若干メンバーチェンジしたり

キャッツアイ&XP投入して 壁キャラを強化したり

オバチャンなりに 立て直してみた。

 

3回戦

粘ったよ?

めっちゃ粘ったよ?

手が震えるくらいまで 壁キャラ連打したよ?

(ニャンピュがアホすぎて連敗したからw)

 

 

 

チーーーーーン(合掌)

 

 

 

笑い泣きうわぁぁぁぁぁぁ~んあせるあせる

 

ポニョスさん!

そりゃないよぉぉぉ!

1%て!!!!

 

1%て・・・・・

あと何回殴ったら 勝てたんだろう?

 

それから 4回戦、5回戦やっても 勝てず。

もうね。

気力 体力 家事力まで低下しまくり (←ヲイ)

 

もうね。

無理。

無理ですやん・・・・

 

 

もうね。

しょーーがないね。

ダメなもんは ダメなんだ。

 

洗濯物干しながら オバチャンは 考えた。

(スマゲの後は 目を解放してあげましょう☆ 視力大事☆☆☆)

 

「受験と似たようなもんだな」 

って。

 

地道に

コツコツ

各教科のレベルを上げておかないと

本番に勝利できないんだ。

それと同じ。

 

地道に

コツコツ

XPを貯めて

キャッツアイを稼いで

マタタビを稼いで

小さなキャラたちを 大切に育ててあげないと

本番で 大型キャラを守ってあげられないんだ。

 

・・・・オバチャン がんばるよ。

(家事もな。)

 

 

ちょっぴり回復した統率力で

未来編第3章のゾンビステージでもやって

憂さ晴らししようかなーと思ったら。

(第1章は全クリアしちゃって もうゾンビ湧かないから つまんない・・・

 

黒象(1頭) とか

ガ(複数) とか

黒ゴリラとか

バーーーーン!!と出てきて

 

ポーン「はにゃーーー!!!聞いてないよーーー!!」

ゲロー「てか、ゾンビぢゃねーし!!!」

 

はい。秒殺されましたww

 

憂さ晴らしにも何にもなりゃーせん=3

(あとからメンバー入れ替えてボコボコにしてやったけどね!)

 

 

うだうだ書いたらスッキリした。

さて。これから仕事に行ってきます。

帰ってきたら 極ゲリラ経験値 やろーっと♪