こいつな。こいつ!ムキーむかっむかっむかっ

 

前回挑戦したときに(←?)

コテンパンにやられたんですよ!!!

 

あの苦い経験をした日に比べたら

うちのキャラ達だって かなり育ってる。

 

今日はイケそうな気がする・・・・!

 

ということで、諸先輩方の戦闘歴を参考に

いろいろやってみたんですが・・・・(滝汗)

 

はい、ダメw

 

これもダメww

 

惜しい気がするけど ダメwww

 

チーーーーーン・・・・

 

赤毛のニョロをリンゴで止めて、

カベ2枚出して、 対赤戦士出して、

イノシャシ倒したら 一呼吸おいて ムート発射!

さらにヴァルキリー発射!

 

・・・・ってやってるんだけど、ムート即死するのねw

 

各キャラのレベルは諸先輩方より上だったりするわけ。

もうさ。

煮詰まるわwww

 

戦法を我流に変えるしかないんじゃね?

 

幸い、コンボ要員(「止める」(小)×2)の

ネコアイス(第3形態) と 前田慶次(第3形態)

は 再生産が早い。

先に 彼らを出して 壁になってもらって

ムート発射したら イケるんじゃないのかな?

 

で、この編成&作戦でやってみた。

リンゴ→カベ→魔剣士→大狂乱ムキアシ→

からの・・・・

カベ(多めに)&リンゴ生産可能になり次第、即生産。

リンゴ数体を溜める感じで。

魔剣士、ムキアシ2体目まで出せるはず。

イノシャシ止まって ノックバックし始めたら

ネコアイス 生産。

ワンクッション置いて 前田慶次 生産。

イノシャシ倒れて

赤般若が毒霧吐いた直後に

ムート発射!!

赤般若が動きそうになったら

カミナリ砲で 援護射撃!

(ここまで じっと我慢。途中で撃っちゃダメ!)

ネコアイスが 赤般若を止めつつ メッタ刺し。

止まっている 赤般若をムート&前田慶次 が殴る。

ダチョウが出てくるあたりで ヴァルキリー発射!

この前後で 赤般若がオチますwww

(もちろん この間、カベ2体など 小型のキャラもどんどん出し続けます。)

 

 

こいつさえいなければ 我が天下よ!!

はっはっはー!!

 

もう あとは 

ダチョウをボコボコにして

(タイミングによっては イノシャシ出ますが)

敵城を落として 終了です☆☆☆

 

やったー!!

やっと勝てたよー!!(感涙)

また手が震えました・・・・(T_T)ウルウルウル

 

でも ネコ特急 は ドロップしなかったのでw

それじゃあ 今度は トレジャーレーダー 使うか。

キャラ出しのタイミングをミスったらしく

まさかの敗北・・・・

チーーーーーン(合掌)

笑い泣きうわぁぁぁぁぁぁ~んあせるあせるあせる

とりあえず トレジャーレーダー ひっこめて、

復習するつもりで(復讐じゃないよ!)、

同じメンバーで、

タイミングに注意しながら やり直してみた。

うそやん?!

ドロップしちゃったよ!!

(大驚愕)

 

なんか・・・・すみません(滝汗)

このステージって ドロップしなくて 有名じゃないですか?

 

 

1回しか撮れない 記念写真を残して・・・・

貯めていたXPを一気に投入!

はい。

レベル30まで育ちましたとさww

闘ってくれた キャラ達に感謝しながら 記念写真。

 

 

情報をくださった 諸先輩方に感謝ラブラブ

楽しませてくださっている ポニョスさんに感謝ドキドキ

 

 

この後 更にびっくりするようなことが起こったのですが。

それはまた 別の記事で・・・・ ウシシウシシシ・・・

朝 にゃんこ を立ち上げてみたら

 

「開眼のちびキモネコ襲来!」が 来てた。

 

先輩方がネット上に載せておられる戦法を拝見。

 

「覚醒ムートがいれば 楽に攻略できます」

 

というご意見が多数・・・。

 

え?

 

マジすか?

 

これがマジホンだったら

 

ワタクシごときが 所有しているキャラたちでも

 

対処できるかも?!

 

 

〇上段

 「アイラブジャパン」 で にゃんコンボ

 「キャラクターの攻撃力UP」(中) ×1

 

 「ザ・ニンジャ」 で にゃんコンボ

 「キャラクターの移動速度UP」(中) ×1

 

〇下段

 ネコアミーゴ 40

 記念ネコビルダー 38

 覚醒のネコムート 30

 ネコヴァルキリー・聖 30

 

 

ドキドキしながら 戦闘開始!

 

シロワニ など 雑魚が チョロチョロっと。

 

これらを ネコアミーゴ&記念ネコビルダー で

 

バシバシぶっ叩く。

 

でもね。

 

意外と 「例のヤツ」 が しつこい! 倒れない!

 

敵キャラの ちびキモネコ が 自城に迫ってくる!

 

壁で止めたいのは 山々なんだけど

 

これで 波動を打たれたら 城が落ちちゃう(滝汗)

 

「もう いっちまえ!!」

 

覚醒ムート 見切り発射!!!

 

 

サポートとして ネコヴァルキリー も 発射!

 

ちびキモネコに 波動を打たせる間も与えず

 

バッタバッタと 倒していく!

 

 

あっというまに 敵城に到着 → 敵城陥落☆

(勝利を確証できたので、コンボ要員たちも友情出撃してもらいましたv)

 

 

何度見ても この画面はうれしいものです(T_T)

統率力も1個いただけるし。

本当にありがたい。

 

 

はい。きもちゃん ゲットできましたv

 

ああもう。 可愛いwww

ほっぺの絆創膏が たまらんwww

 

 

で、試験運用。

 

パパ  ママ  こども

仲良く 長崎旅行www

キモくてムサイ 家族旅行www

図らずも我が家と家族構成が同じw

期間限定コラボステージ

「U.F.O.軍団 強襲!」

15 沈みゆくかやく

 

15ステージ目ともなると

結構 敵キャラが強くなりますねぇ・・・・(汗)

14ステージ目をギリギリでクリアできた感の強い

メンバーで 15ステージ目をやってみたのですが

まさにUFO軍団にゴリゴリ押される感じで

負けました(涙)

 

負けの感触としては、

「キャラの再生産が追い付いていない」

それにつきる感じ。

コンボは

〇「浮気調査」で 研究力アップ 中×1

〇「アイラブジャパン」で キャラクターの攻撃力アップ 中×1

でした。

これでイライラさせられる負け方。

圧倒的に押される負け方じゃなくて、ジリジリ押されながら負ける感じ。

ニュアンス 伝わりますかね??

 

敵城を叩いてから リーゼント と UFOが

バーーーーン!! と 現れるパターンは同じ。

でも。

UFOが強化されている上に 数も増えてる!

大狂乱のネコライオン でも押し返せない!

しかも UFOが インターバル無限湧きっぽい(滝汗)

これまでゴリ押しで勝てていたのに、こりゃマズイ・・・

ううむ (-"-;;

 

 

それならば ということで。

にゃんコンボのメンバーを中心に編成を変更。

 

〇上段(完全に にゃんコンボ要員。出撃せず。)

 「浮気調査」で 研究力アップ 中×1

 「バイオハザード」で 研究力アップ 小×1

 「ほねほねボーン」で 研究力アップ 小×1

完全に 「キャラの生産」 に 重きを置いてみました。

※「浮いている敵の動きを止める」からといって、亡者探偵ヴィグラーを出撃させないこと!

 ていうか、4410円貯めている余裕が全くないです!(泣)

 

〇下段(出撃メンバー)

 ネコカメラマン 35+15

 ネコパーフェクト 40+21

 ネコ漂流記 36+14

 狂乱のネコUFO 30

 ネコ極上 30+17

範囲攻撃に重きを置いて、さらには

「まれに生き残る」 とか 「必ず生き残る」 とか、

これまで使ってきた感触で 体力のある感じの

キャラを中心に そろえてみました。

生産の優先順位は、

漂流 → カメラマン → パーフェクト or 極上

狂乱UFOは、速攻でやられることが分かった瞬間から

生産をやめ、他のキャラにお財布を振りました。

漂流を常時2体 場に居させると

安定する感じを受けました。

 

 

で。

リーゼントにワープさせられ(怒)

妙に強くなったUFOたちに前線を焼き払われ(涙)

常時金欠。もう泣きそうなくらい金欠。

覚醒ムートを抜いておいて正解だったw

一度は中央よりも自城寄りまでゴリゴリ押されて

本気でチビリそうになったんですが・・・

地味な攻撃を繰り返し

地味にUFOの数を減らし

リーゼントに攻撃が当たるようになってきたら

リーゼントが消えてくれた!!(歓喜)

それでもUFOが 1体ずつインターバル無限湧き

してくるので、

油断しないように キャラの生産を続けたところ・・・

 

やっと勝てたよーーー (T_T)

速攻できる諸先輩方が うらやましい限りです・・・・。

 

 

 

いただいた にゃんこチケット で、

いただきました☆☆☆

 

基本キャラのプラス値

上がるの嬉しいです☆

 

ポニョスさんありがとうございます。

楽しませていただいてます♪