今日は、D15。



基礎体温・・




上がった??ひらめき

自力で上がってくれると、それだけでなんだか嬉しいニコニコ


数日前に、排卵検査薬は陽性、妊活おりものシートは反応があったので、タイミングをとってみました。

今周期は育たないだろうとのことでお休みになったけど、排卵検査薬と妊活おりものシートは反応したし、何よりエコーで確認できないんだから、ちゃんと育って排卵したと思い込める!照れ

基礎体温も上がったみたいなので、そうであると都合よく信じる照れ照れ照れ


採卵して移植できなかったら、10数万円かかった上に妊娠の可能性は0。

だけど今周期は、D2の受診料はかかった程度な上に、タイミングはとれたから可能性はある!

限りなく 0 に近い、ほんのほんの僅かな可能性だけど、可能性0 じゃない。


強いて言うなら、エッグサポートを使い忘れたのが心残り・・悲しい

 

 


でも、お休みになったけど、ほんの僅かでも可能性ができたから、それだけで満足照れ



ピンクマカロン マカロン ピンクマカロン マカロン ピンクマカロン マカロン ピンクマカロン マカロン ピンクマカロン マカロン



半年ほど前にもらったメダカを皮切りに、ネオンテトラ、コリドラス、ミナミヌマエビも飼い始め、癒される日々・・おねがい


メダカは数匹孵化。

11匹お迎えしたミナミヌマエビは、とてもデリケートだからなのか・・・数日で半減汗

また買ってこようと思ってたら、いつの間にか繁殖してましたびっくり

大きさの違う稚エビがいるから、何回かに分けて繁殖してるようで、特にエサは与えてないけど、小さい水槽に目で確認できるだけでも50匹はくだらないと思う笑い泣き



写真だと全然分からないけど、黒いのは全てエビあせる


抱卵してるエビも少なくとも3匹・・滝汗




昨日は、彼とやっと水槽の掃除。


でも、ポンプが排水側にあるのでちょっと使いづらい汗

こっちの方がよかったかもあせる

以前は、気持ちが焦るばかりで落ち着かず、大っ嫌いだったお休み周期。

でも今は、タイミングがとりやすくなったのもあり、穏やかに過ごせるようになってきてる爆笑

お金もかからないから気が楽 音譜


まだまだ諦めきれないことに変わりはないけど、お休みも悪くないかも!照れ