いつもは注射一式と一緒に返却するけど、なかなか返却できなかったこともあり、なんとな〜く取り出してとっておいたアンプルの蓋 泣き笑い




上が今周期で、下がその前の採卵周期。


これだけ使っても、どちらも育たずにキャンセル・・悲しい



単純計算で、1個1,500円(緑のはもっと高い)


後悔は全然ないけど、つい「何回ランチに行けたかな〜」と考えてしまう汗




久しぶりに卵胞が育って、大きさとしては18mmといい感じだったのに、E2が出てなくてキャンセル。


ホルモン値。


LH ・・ 33.8

E2 ・・ 58

PROG ・・ 0.20



ホルモン値を見て、『そっかぁ・・』と何度も呟いていた先生・・。




以下、先生からのお話(要約)



これくらいしかE2が出ていないのに、注射の影響もあるけどLHサージがかかって、排卵のシグナルが出ている状態。

採ってみないと分からないけど、この状況からはいい卵胞・・成熟卵胞とは言えない。

注射に反応はしたけど、なんでこういう状態なのかは、正直分からない。

顆粒膜細胞がよくないので、結局卵の質がよくなくて、採れても上手く受精・分割しない。

顆粒膜細胞が少ないから、サージもかなり反応が鈍いと思うので、多分難しい。


タダで、ノーダメージで採卵できるんだったらトライしてもいいと思うけど、費用や痛み等を考えると、オススメは全くしない。


子宮の状態からもある程度ホルモン状態を推定できるんだけど、今日診た感じだと、子宮内膜がホルモンに反応しているような感じではなかった。


生理が起こりにくいかもしれないけど、自然に待って、仕切り直しましょう。


毎周期毎周期きれいに卵胞が育って、いい時に排卵して生理が起こる・・というサイクルは崩れている。

卵のいい流れに反応して、子宮が反応して、生理が起こるので、卵胞自体は育っていても、途中で卵胞が縮んでしまったりすると、子宮内膜も途中で縮んでしまうので、結果的に生理の量が少なかったり全くなかったりすることがある。

生理は大事な所見ではあるけど、こういうときこそ基礎体温が大事になってくるので、基礎体温が下がっているのかどうか等、分かる範囲で見て判断してもいい。


あとは、卵胞さえ見えればいつからスタートしてもいいのかな〜と思ったりもする。

45歳くらいになると、体外受精の優位性はあまりないかな・・とも言われている。

なので、ここからって決めないで、おりものが増えたりとか、胸が張ったりとか、卵胞が育っているいろんなサインを感じた時に受診してもらって、卵胞があれば採卵や人工授精を検討する方が賢いのかもしれない。

ムリに刺激しても、今回みたいに・・今回は伸びてきたけど、卵胞としてはよくなかったりする周期がどうしても増えてきてしまうと思う。

育っていそうだな・・と思ったときでもいいし、はなさんの場合は生理中でも育つことがあるから、もちろん生理のときでもいい。

時間やお金のことも考えたら、近くの産婦人科で診てもらって、卵胞があれば来院という形でもいい。

生理に拘らず、そういう形にした方がいいかもしれない。


・・とのことでした。



うまくいかなかったときこそ、何でなのかをきちんと説明してくれる先生。

でも今回は、何でこんなホルモンバランスなのか・・先生にもよく分からないそう・・。


不妊治療を始めてから、ずっとずっと内膜の薄さに悩まされてきた。

今の先生は、その対策もしつつ方針を検討してくれるけど、最近は自然に待つことばかり。

薬でサイクルを修正してほしいと思うけど、いろいろ考えて下さった上での薬なしだから、今はそれすら難しいらしい悲しい


今後はどこからスタートしてもいいのでは・・とのこと。

今までも生理がなくてスタートしたこともあるから、今後・・というより、これからも・・ではある汗

体外受精では基礎体温は必要ないと言われるけど、私には重要。

今回も、基礎体温で自己判断してのスタート。

でも、最近は基礎体温低めだし、はっきりとした2相にならないことが多いから、その判断も難しくなってる。

今後は、妊活おりものシートも判断基準になってくれることに期待したい。



治療をやめたら自己流タイミングに切り替えていきたいと思ったけど、サイクルが崩れればそれも難しい。


私の場合は、

セントマザーへの通院をやめる = 妊活の終わり

になってしまいそう・・悲しい