今日はD2!



・・なのに、もう出血がないえーん




午後、セントマザーに行ってきました!


今度こそ採卵する!プンプン




今日はとっても少ないびっくり


そして、やはり午後は院長診療なし・・ぼけー


そうだろうと思いながらも午後にしたので、先生の指名はなし。




受付して10分くらいで採血へ。


今日も痛くない看護師さん!爆笑




小1時間程待って内診かな〜と思ってたら、採血から10分も経たずに呼ばれました。


採血結果を待たずに内診。




院長じゃないからY先生かな〜と思ったけど違いました。


隔離採卵後に内診してくれた先生!爆笑



『体調どうですか〜?』から聞いてくれますニコ



先生『腫れは・・ないかな。』


と言ってたけど、卵胞らしきものは見当たらず・・ショボーン



内膜は4mm台・・。


『出血は少ないんじゃない?』って聞かれました。


その通りですチーン



採血結果を見てから考えましょうとなりました。


お休みかなぁ・・。




それから30分ほどで診察。


もちろん同じ先生 音譜




採血結果。


LH ・・ 7.6

E2 ・・ 17

FSH ・・ 19.6



先生『FSHがねぇ・・ちょっと高いですね。』



LHもFSHも高いし、E2低め・・前周期の方がよかった・・えーん



先生『でもねぇ、E2も出てるし、悪い数値ではないですよ。今回、こうしたいっていう希望はある?』


私「希望というか・・今回は凍結したいです。」


先生『そうだねぇ・・。誘発方法の希望はある?これは合うみたいだけどこれは合わないみたい・・とかない?』


私「どの先生にも、注射はやめておいた方がいいかな・・と言われてて、最近は飲み薬のみです。」


先生『そうみたいだねぇ。今回はFSH高めだから、卵巣を少し休ませるためにも(←だったかな?詳しくは忘れたあせるスプレー使いながら注射もしてみてもいいかな・・と思ったんだけど、注射が嫌なら薬のみにしておきましょう。』


私「注射が嫌ってわけではないです!やったことない方法だし(ショート法とは違ってたような)、その方がいいならそれでいいです。お任せします。」


先生『そうだねぇ・・。とりあえず飲み薬のみにしておこうか。フェマーラが合うみたいだから、フェマーラ5日間。それで育ってなければまた考えましょう。』


・・となりました。


結局飲み薬のみ・・。




先生『他になにかある?気になってることとか・・。』


聞きたいことはたくさんあるけど、イザとなると思い浮かばない笑い泣き



「いつも顕微授精で、それで構わないんですけど、私の場合は顕微授精一択ですか?」と聞いてみました。



先生『最初は3個採れて体外受精だけど、あとは顕微授精なんですね・・。顕微授精一択ということはないと思う。ただ、採卵数が少ないと、どうしても顕微授精になるかな・・。多ければ両方やってみるという手もあるけど、少ないと顕微授精の方が確実だから。受精しないことには先に進めないでしょ。でも、顕微授精はどうしても嫌という人もいるし、費用の問題もある。精液所見はいいみたいだから、希望があるなら体外受精でもいいと思うよ。』



↑↑↑は、かなり端折っていますあせる


そうだろうなとは思ってたけど、すっごく詳しく話してくれて、納得しました照れ


精液所見がいいっていうのが意外だけど・・。


やはり私側に問題が多いのかなしょんぼり




『他にはないの?』って聞いてくれたのでもう1つ。


「内膜がいつも薄いみたいなんですけど、問題ないですか?どうしたら厚くなりますか?」と聞いてみました。


内膜の薄さはずっと気になってましたショボーン



これもすっごく詳しく話してくれたけど、途中が飛んでるので文章にできない笑い泣き



結論から言うと、そんなに気にしなくていいということでした笑い泣き


先生『厚ければいいということではないし、着床しないのは内膜というより移植の時期がズレてたり・・ということもあるけど、そこはまだ気にしなくていいかな。』


いわゆる着床の窓ってことかな。


凍結胚移植したことないから気にしたことはないけど・・。



確かに薄いけど、気にするほどではない。


気になるようなら、E2を見ながら薬で補っていくという方法もあるそうですニコニコ



気になったら言って!とのことだけど、いつも気になってるしなぁ・・でも気にしなくていいならこのまま様子をみます照れ



『あとは?』って聞かれたけど思い浮かばず・・『気になることはいつでも聞いて』と言ってもらえましたゲラゲラ


次からこの先生指名しますラブラブ




看護師さんからの説明。



今回も 〖 飲み薬のみ 〗。



明日からフェマーラ5日間飲んで翌日がモニター。


早ければ翌々日が採卵。


卵胞あったのかな??えー?




彼の発熱のことを聞きました。


発熱したら2週間来院できないとのこと。


熱が下がってから2週間らしいけど、1回のモニターで採卵が決まったら2週間開かないから、採卵日に一緒に来れないかも・・ショボーン


もう下がってるなら大丈夫だと思うけど、そのときは一応確認してとのことε-(´∀`*)



あと、今日の先生の名前も確認しました。

聞かなくても処方箋に書いてあったけどあせる


(新しい)N先生。


『何かあった?』と聞かれたので「初めての先生だけど名前が分からなくて・・」と言ったら、『優しくて感じのいい先生でしょ!』って!


同感照れ




本日の会計   ¥7,610-


薬代   ¥4,210-



帰り着くのが遅くなるので、今日は下の薬局。




今日の滞在時間は、薬局含めて2時間弱爆笑


いつもこれくらいならいいなぁ口笛