神さまに呼ばれるということ | チェリーのブログ~難病だけど人生楽しんだ者勝ち~

チェリーのブログ~難病だけど人生楽しんだ者勝ち~

2020年コロナ禍に【特発性肺動脈性肺高血圧症】に認定され、2021年春には【突発性難聴】で左耳の聴力が半分になりました。
そして、2022年【肺静脈閉塞症】の疑いまで…(>_<)
でも、人生一度きり致死率100%その日まで楽しみます!

私 『伊勢神宮』にはまだ参拝したことがありません。

一度は『お伊勢参り』をしたいと思いながらも実現していません。

…ということは神さまに呼ばれていないのですよね…💦💦💦




今年12月にもしかして参拝出来るかも??

という機会がありました。

でも、色々理由があって辞退しました。

…難病患者なので健康な方たちと一緒のツアーは負担が大きいので…ネガティブネガティブ



その直後に友だちとどこか旅行に行きたいね!

チェリーがお薦めのパワースポットとかは?

…と言われて即座に『伊勢神宮に行こうよ!』

…って答えてました(笑)

友だちは小学生の頃に参拝したことがあるとか?

何にしても40年くらい前の話しだから『是非、是非〜✋』ということで来年の4月くらいに行く話しでした。



が…先日友だちからLINEで…

『春先に義父を連れて家族で旅行することになったので、伊勢神宮はもう少し先に延ばして欲しいかな』…と。



やっぱりまだ神さまには呼ばれていないようですね真顔



ただ、寺社参拝する時は一緒に参拝する相手も大事なので…もしかしたら一人で参拝しなさい

…ってことなのかも?



本当に呼ばれた時には『トントン拍子』に話しが進むのですよ!

昨年、妹と『天河大弁財天社(天河神社)』に参拝を決めた時は本当に早かったので…。

今までいつかは、いつかは…と言っていたのが嘘のようでした。



『三峯神社』も然り…。

友だちから『三峯神社を参拝すると良いね』

…って言われた1週間後に参拝していました。



だから『伊勢神宮』からはまだ呼ばれていないのでしょうね…。



今週末は娘と『田無神社』〜『阿佐ヶ谷神明宮』〜『修行寺』←母の実家のお墓参りを予定しています。