レジデンシャルオーガナイザーの中川珠枝です。

インスタだとリフォームの写真が判りやすいです。

よかったらインスタも見てくださいね。

 

写真は和歌山産の紅南高です。美しいです!
自然界の色って眺めているだけで癒されますね。

今年は2キロだけ漬けました。

 

 

大阪の今日の気温は30度を超える予報です。
暑くなるとついつい喉越しの良い食事に偏りがちですか?

私も若い頃はそうでしたが、50を過ぎると体調管理には日々の食生活が重要なので
特に毎日の食事の野菜量には気をつけています。

清涼飲料水もほとんど飲みません。

が、若い世代の感覚は別ですよね〜。離れて暮らす子供3人の食生活が気になります。

炭水化物もタンパク質もそれほど意識しなくても摂れますが、野菜は意識しないと不足します。

特に外食ばかりの一人暮らしは尚更ですね。

「野菜を食べてますか?」と何度も家族ラインでつぶやいてしまいます。

 

ラインを始めました。何かご不明点があればお気軽にご質問ください。
友だち追加

 

主婦歴が長くなると、こだわりのモノ、収納方法も増えます。

後悔しないためにも、

リフォームをご検討中の方は是非、この機会に収納も見直しませんか?
レジデンシャルオーガナイザーに、ご検討の初期段階でご相談ください。

今日の記事がお役に立てますように。

 

『参考になった!』と感じて頂けましたら 
是非下の↓マークの応援クリックをお願い致します!

 

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村