今日もおやつ姫の国にようこそ



まだまだ続く沖縄旅

和歌山、大阪、京都とお友達と合流し
沖縄のお友達のライブに参加しました


前にも一度投稿した素敵なお店
五煌ごこうさんで

梨歌ちゃんの歌声を聴きながら
食べ飲み踊りニヤニヤブルー音符ブルー音符ブルー音符


まずは
島豆腐の冷奴
 わさび海苔のせ




厚揚げ ポン酢付き





突き出しの冷やしうどん

  こんなのうれしいです



お店は道路からの階段降りて地下1階




ピザ🍕




ステーキ

私は食べませんがくーまがコスパも良いし

美味しいと言ってました


300gで1500円とかだったはず



みんなでカンパ〜イ生ビールジュースカクテル赤ワインロックグラスキラキラ




歌ってる女性ですが


実は沖縄サルサバンド『カチンバ1551』の

初代ボーカルの城間梨歌ちゃんです



それとテーブルの肉盛りセット見て下さい

ステーキの他にソーセージも付いて

これで2500円ですよニヤニヤ乙女のトキメキ




こちらのお店は梨歌ちゃんの地元

西原町にあるんですが

駐車場から徒歩2分ほどのところに咲いていた

お花の写真を撮りました



着いたのがライブスタートギリギリだったけど

初めて見たこの花に魅了され

何枚も携帯カメラで撮影してしまいました



前後していますが

下の2枚はライブ終わってから



夜になると

何とも言えない甘〜い香りがハートのバルーン





こちらがライブ始まる前




ブーケみたい




サガリバナという花だそうで

ライブ終わってから通りかかった時の

何とも言えない甘い香りに

また足を止めてしまいました







おしゃれな居酒屋の
五煌さん



お店のバーカウンターからは
街が一望できます






梨歌ちゃんが沖縄の子守唄や

涙そうそう

ハナミズキ





そしてリクエストしていた

サルサまで歌ってくれたので

踊らせていただきました







そしてそして

事前に協力依頼していた

お友達のサプライズバースデー🎂も

大成功キラキラキラキラキラキラ







梨歌ちゃんは現在

地元西原町活性化のためのマルシェをしたり

また女性の自立や起業をするための

『補助金制度』のコンサルティングをしたり


この日は地元のお友達、同級生、後輩

色々な業種の方々を集めて

私たちと繋がりを作ってくれました



ここに来てる人は

愛を持って人と人を繋ぐのがテーマの人ばかりが

集まってるんだよ!と話していたのが印象的でした


私がサルサを踊ったあと

初めてサルサというダンスを見たお友達が

『開放感』を感じ取ってくれたと言ってくれて

すごくうれしかったです



私がサルサやダンスを通して伝えたいのが

『開放感』❗️


それが伝わったことが何よりもうれしかったです



今度行った時は

みんなでステップとか踏めたら良いな〜ニヤニヤ気づき



今日も素敵な1日になあれ飛び出すハート