5月 線維筋痛症外来 | ふわふわ~っと まったり行きましょ 生きましょう♪

ふわふわ~っと まったり行きましょ 生きましょう♪

《闘病ブログ》
※線維筋痛症+メンタル疾患
※脊椎関節炎+その他色々関節炎
※高脂血症
※バセドウ病&甲状腺眼症(寛解)

昨日、線維筋痛症外来に行ってきました病院

なぜかIKKOさんみたいな口調で
「せんせぇ〜会いたかったですぅ〜
すごく気持ちが忙しくて
おかしくなりそうでした〜」

(どんだけぇ〜上差しミとは言わなかったw)

まず、書類の依頼から。
  • リウマチ科への紹介状
  • 自立支援の診断書
【こころ】
娘が独立した右矢印辛くても生きてこれたのは娘がいるからなのに、娘がいなくなって生きる意味も分からないし、どう生きればいいか分からなくなってしまった魂が抜ける

娘が入院右矢印私が病気だから頼れない?負担かけたくない?どちらか分からないケド「私が原因」で入院したみたい悲しい
じゅうぶんではないかもしれないけれど、可能な限り全力で子育てしてきたのに、全否定されてる気分。辛くても頑張ったことが報われないなら生きてる意味が分からない悲しい
退院後も、娘の負担になるなら側に居ない方がいいのかな?と思うと疎遠になっていくのかな、もう娘に会えないのかな、と苦しくなる悲しい

先生は
「娘さんのことはプロフェッショナルに任せましょう。ふわふわさんも自分の療養に集中してね。ふわふわさんにとっても、娘さんにとっても、一旦距離を置いて自分を見つめる良い機会と思おう?疎遠になんてならないよ、大丈夫!時間が経てば変わるから!また会えるから大丈夫だよ。」
とおっしゃってくださいました。

【体】
メンタルやられてたので、痛みもダルさもつらかった。家にいる時はずっとベッドだし、痛みが我慢出来なくて、断薬したガバペンを復活させてさしまった。
手足の甲、手指の痛み、血管の痛み、関節がクギ打たれる痛み、固まった筋肉が尖ったもので刺される痛みがある。
下矢印
今回ガバペンも処方することに。
採血の結果はコレステロールが高い。
甲状腺のエコーを撮る。(バセドウなので)

【お薬】

ケアラム錠25mg 朝×1錠

メトトレキサート錠2mg 朝・夕×各2錠(金曜)

エスタゾラム錠2mg 寝×1錠

プラバスタチンNa錠10mg 寝×1錠

レクサプロ錠10mg 寝×1錠

クエチアピン錠25mg 寝×3錠

ガバペン錠300mg 朝・夕×各1錠

プレドニゾロン錠1mg 朝・夕×各1錠

ツムラ補中益気湯エキス顆粒 毎食後×1包

プレガバリンOD錠75mg 夕・寝×各3錠

バルプロ酸ナトリウム徐放錠 朝・夕×各2錠

ロキソプロフェンNaテープ100mg

サラジェン錠5mg 朝・昼・夕×各1錠

【静脈内注射】

強力ネオミノファーゲンシー

ノイロトロピン

アリナミンF


クローバーおしまいクローバー