おバカな春留菜の裏筋街道

おバカな春留菜の裏筋街道

女性が豊かな毎日を送るために、
美容、ビジネス、出会いなどの記事を通してナビゲート!
春留菜が本当に実践し、オススメできる内容をご紹介します☆

Amebaでブログを始めよう!
$おバカな春留菜の裏筋街道-コスモスイニシア

平日に沢山の参加者が集まったセミナー。
なるほど、人気講師さんのセミナー目当てで、
皆さん、いらっしゃったようです。

中でも大谷洋司さんのプレゼンのようなセミナーさばき(?)は、
聞き応え充分!素晴らしかったです!



「人気講師による不動産市況&賃貸経営セミナー」
主催:コスモスイニシアさん

第1部「2013年 不動産市況はこうなる!」
グローバル化志向を捨て去り、国内への投資を加速させる時、
日本の時代がやってくる

講師:ドイツ証券株式会社 株式調査部
建設、住宅・不動産、REIT担当 シニアアナリスト
大谷洋司さん

第2部「実践型FPオーナーが語る、
これからの時代の不動産投資・賃貸経営」
講師:日本FP協会認定
CFPファイナンシャル・プランナー 北野琴奈さん



私は正直、経済については素人どころか、
まったく興味が持てないでいました。

ところが今回、大谷さんのセミナーに参加して、
面白いと思えたのです。


近年、日本はお先真っ暗な状態かのような報道や記事が目につきます。
しかし、視点を変えて見ると、
大谷さんのお話されるように「日本の魅力」に気づかされます。
海外の投資家もこの「日本の魅力」に気づいていて、
どんどん参入されているようですね。

また、それらが空論ではなく、
きちんとした各種データに裏づけされているので、
これからの日本の未来、不動産投資の魅力が伝わってきて、
楽しみになってくるくらいでした。

例えば、

  • J-REITが今年に入ってまだ数週間しか経っていないのに、
    ミニバブルの2006~2007年のときのような、
    またそれを上回る勢いで物件を取得していること。


  • 人口減少はデフレの正体ではなくインフレの正体で、
    経済成長とは関係のないこと。


  • 少子高齢化問題をエイジレス社会という形で克服している先進国であることなど。



質疑応答では、
竹村健一さんのような方に、
「我田引水では?」といわれていましたが、
きちんと全てに対して対応されていて、感服しました。

もう一度、話を聞いてみたいセミナーでしたよ!
$おバカな春留菜の裏筋街道-リッチロード不動産

先日参加したセミナーのご紹介です。

リッチロード不動産さん

まずは結論からですが、
「素晴らしい!」の一言です。

社長さん、社員さん共に、足並みが揃っていて、
徹底しての、顧客本位という感じが始終伝わってきました。
「ここにお願いしたら安心」という雰囲気。

私としては、
低所得から高所得の方まで、
気軽に相談できる体制が魅力だなと思いました。



第一部『投資用不動産の購入の流れ/調査の仕方・ご購入の方法』

まだ投資用の不動産を購入したことのない私には、
この流れは、とても参考になりました。

どれだけ時間がかかるのか。
何を用意すればいいのか。

プロに相談しながら購入するとは思いますが、
ある程度知っていれば、事前準備もできますね。


第二部『これだけは抑えておきたい!/一棟・区分所有の10ヶ条』

例えば、「新耐震基準が施行された昭和56年6月1日以降で、
約2年経過した昭和58年6月1日以降が良い」など、

区分・一棟での各10カ条を挙げていらっしゃって、

近年流行りのハウツー本のように、整理されていて、
とても判りやすかったです。


また、リッチロード不動産さんはホームページも素晴らしいのです。

・直接、社長に質問ができる
・物件情報が豊富(そうに見える)
・シュミレーションなどの基本を抑えている
・具体的な数値が示されている
・スタッフさんの顔がよく見える
・できるだけ、上記10ヶ条に則った物件を掲載している

とにかく初心者だったら、ずら~と見ておきたい内容が豊富。

だからこそ、今回のセミナーのように、
40名近くの参加者で、若いご夫婦や
比較的年齢の若いサラリーマンと見られる方が多かったのでしょうか。

私の隣の席には、20代後半の女性が一人いらっしゃいましたよ。
LINE登録もさせてもらって、今度一緒にセミナーに行く約束もしました(^^)

レジュメも持ち帰って自宅で読み返しやすいつくりで、、
家に帰ってレジュメを見ながら、メールやお電話でも相談してみたくなりました
$おバカな春留菜の裏筋街道-リッチロード不動産

こんばんは☆

今日もセミナーに行ってきましたよ!

リッチロード不動産さんです。

こういうお菓子やカードの心づかいが嬉しいですね。


詳細はまた後日ご紹介しまーすっ♪