新型コロナワクチン接種証明書取得しました!! | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

現在、週1~ぐらいで、スマホの個人レッスンを行っています。

また、ZOOMでデジタル関係のサポートも行っています。

 

そんな中、最近質問が増えてきたのが、スマホアプリで

新型コロナワクチンの接種証明書を取得する方法

です。

そんなわけで、私もダウンロードして取得してみました。

 

国内用・国外用とあり、今回取得したのは国内用、端末はAndroidです。

 

以下、そのフロー。

※アプリの公開初日は申請から取得までタイムラグがあった人もいたようですが、最近は即時取得できるようです。

 

手続き自体はシンプルで、特に注意する点はありませんが、

マイナンバーカードの4桁の暗証番号が必要

忘れている人は確認して!

 

それから、お手持ちのスマホにNFCという機能がついていること。

NFCとは・・・

NFCとは、「Near Field Communication」の略。近距離無線通信技術の国際標準規格ということみらい。

ワンタッチ(触れるだけ)で機器認証ができ、Wi-Fiや、Bluetoothのように、無線通信ができる。※検索より

↓こんな便利なデータがありました。

令和3年12月20日 マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧

https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf

機種は、Andoroid/iPhoneともに掲載があります。

私はAndroidoですが、取得手順はiPhoneも同様です。

徹底解説・接種照明取得手順

①アプリのインストール

 
↓こちらがデジタル庁の公式アプリです。
類似アプリを間違えてインストールしないように注意

↓インストールが完了したらタップして開きます。

 

②アプリのスタート

規約の確認。同意して次に進みます。
 

次に進んだら、発行するか、手順の確認かを選びます。

 

③手順の確認

●手順の確認は途中からでもスキップできます。

 

 

 

●マイナンバーカード、パスポートなど必要に応じて準備

いずれも4桁の暗証番号が必要。

 

注意事項の確認

 

④いよいよ取得!

 

●国内・国外の選択

 

●マイナンバーカードをスマホにあてて読み取らせます

※あてるだけで読み取ります。

 

↓自分のスマホ機能がNFCに該当するか、事前にこちらも確認

令和3年12月20日 マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧

 

 

●4桁の暗証番号の入力

●注意事項の確認

 

あっという間に読み取り

 

 

●接種した自治体を選択します

接種記録の表示

ここで時間がかかる場合もあります

上のページの続き。ワクチンの詳細。メーカーやブランドなども。

 

無事接種証明書が発行されました!

 

こちらが発行された証明書。

ストレスなく、アプリのインストールから10分足らずでできました!

 

今のところ、どんな場面で使うか想定していないのですが、

ひとまず流れも把握できて、

いつでも接種照明が表示できるようになりました。

 

簡単なので気になる方はやってみてください。

 

今日はここまで。

***********************


Instagram インスタもフォローしてね!

 

 

おそうじの考え方を学ぶ!クリンネスト2級講座

は↓こちらから。

おそうじの考え方を学ぶ!クリンネスト2級講座

は↓こちらから。

■クリンネスト2級 1月のスケジュール

お申込み、詳細は日程をクリックしてください

<オンライン開催>

1月25日(火) 10:00 ~ 17:00

 

 

↓講座について詳しくはこちら。

ご自宅から受講できて

お掃除の「考え方」を学ぶことができます。

年の初めにお掃除を学んで、自宅をピカピカにしましょう!

お申込みお待ちしています!

お申込み、詳細は日程をクリックしてください

<オンライン開催>

11月29日(月) 10:00 ~ 17:00

 
 

**********************************************

オンライン開催、1名から開催、ナイト開催、2回に分けて開催など、リクエストもOKです! 詳しくは、リンクをクリックしてください!

●整理収納アドバイザー2級認定講座(オンライン・会場) 

●クリンネスト2級講座(オンライン・会場)

●写真整理初級アドバイザー(オンライン)

●写真整理相談(オンライン)

********************************************

 
ポチしてね。

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 

 

 

講座開催スケジュールはこちらオンライン講座開催スケジュール 右矢印 こちら
お問合せはこちらから 右矢印メールフォーム

 

LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

 

SNSのフォローはこちらからInstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など