50代からのお片づけと写真整理のお手伝いをしています。網野千代美です。
オンラインで写真整理セミナー、写真整理相談、お片づけセミナーを開催しています。
実家の写真整理つづきです。
↓前回まではこちら。
私の父は、過去によく長期の出張で海外に行っていて、
旅先で感じたことや発見を
こまめにスクラップブックにまとめていました。
↓A3 計13冊
手書きイラストや文字も多く
いわば父の軌跡ともいえるもの。
だけど、父が亡くなって7年。
ソファーの後ろの棚にしまったきり。
スクラップブックは、
子供のころは私のお気に入りで、
何度も手に取ってみていたもの。
実家を離れてからは、見返すこともなくなりました。
そこで今回、こちらも
節目写真館さんのデータ化サービスに依頼しました。
↓↓実家からわざわざ13冊送ってもらい
節目さんのキットを準備して
↓↓
↓↓箱サイズより大きかったので結局自分で箱を用意して
↓↓送りました。
こんな大きなサイズでも対応していただけるのか。
仕上がりはどうなるのか。
そもそも私は、どうしてデータ化をしたいのか。
いろいろ思いをめぐらせながら送りました。
つづきます。
つづきはこちらから↓↓
【実家の写真整理~節目写真館④】データ化完了&自動でクラウド共有←ホントにすごい
**********************************************
↓写真整理相談オンラインで開催中
全国どこからでもお問合せくださいね!

**********************************************
整理収納アドバイザー2級認定講座
現在オンラインで開催中!
開催スケジュールをご案内しています。

↓LINEのアカウントをフォローしてね!
更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。
※チャットでやりとりOKです!

**********************************************
インスタはこちらから。