【ミンスゲーム25日目~29日目まで】振り返り | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

2月25日から29日まで。ラストスパート。

昔買い集めたビーズ.

プラビーズは、香港に住んでいた頃シャムスイポーの手芸街みたいなところで買ったモノ。
6歳ぐらいの娘とよく買いに行ってたなー。
持ってるだけで楽しいけど…
 
 
最終日‼
とうとう最後の日ですー。
モノの整理だけでなく、写真やハガキ、ビーズの整理にあてたので、ミンスゲームの本質にあっていたのかな??という気もしますが、気になっていた小さいモノごちゃごちゃコーナーはかなりスッキリしました。
ミンスゲームをやって思うこと
●お部屋の見た目はあまり変わらない
●持っていても困らないけど何年も使ってないモノがごっそりなくなる
●使っていないモノの中には、持っているだけで癒やされている存在、みたいなモノもあり、そういうのをむりくり捨てると寂しくなるので注意。

それにしても、人ひとり、何と持つているモノの量の多いことか。
まだまだ見直しの余地もあるし、まだまだ減らせると思いますが、ミンスゲームはひとまず今日で一旦終了ですー。
 
#ミンスゲーム #ミンスゲーム振り返り