整理収納アドバイザー、写真整理コンシェルジュ、網野千代美です。
【開催報告】
10月18日 写真整理カフェ開催しました!
今回はお一人が参加
※お一人から開催しています~
●古い写真のスキャン
コツコツと終日進めていただきました!
↓↓セッティング中です~。
写真整理クラスは、
「これをしなくちゃ!」というルールはありませんので
写真整理しつつ
あれこれ聞きたい方、
はっきりやることが
決まっていない方も
大歓迎です。
お申込み、お問い合わせは
そして、
写真整理カフェってどんなところ?という方は
↓↓↓こちら
① ホワイトボード
お知らせチラシをはったり
おもいでばこをプロジェクタで映したり
次回参加希望者の出欠をとったり
しています。
② プロジェクタ、おもいでばこ
それぞれ自分のおもいでばこを観たいとき
HDMIケーブルでプロジェクタにつないで
作業していただけます。
③ SV600
特にお子様の作品スキャンに人気!!
たっぷり使っていただけますよ~。
④ iX500
たくさんのバラ写真、年賀状に
⑤ Omoidori,、X100、チラシ、フォトブックサンプル
Omoidori、iPhone持っている方はご自分のスマホでスキャンしていただけます。
⑥ 作業スペース
PC作業のみなさんはこちらに座って思い思いにされています~
わー。
自分で言うのもなんだけど、
すっごい充実してると思う。
↓↓こちらも見てね。
ちょっと興味があるわ・・という方、
お申込み、お問い合わせは
今日はここまで。
******************************
******************************










お片づけが
苦手な人も、
得意な人も、
几帳面な人も、
(私のように)横着な人も
整理収納をしっかり学べる
できるようになる!
整理収納アドバイザー2級認定講座は
↓↓↓こちら
**********************************************
↓LINE@はじめました。講座開講情報などお知らせします。