【開催報告】7月2日 写真整理カフェってどんなところ? | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

整理収納アドバイザー、写真整理コンシェルジュ、網野千代美です。

 

【開催報告】
7月2日 写真整理カフェ開催しました!

今回も

●お子様の作品をSV600でスキャン

●画像トリミングの方法について相談

●フォトブック展MEKURUのご案内

●スマホでフォトブックの作り方

●フォトブックレッスンの開き方ノウハウ

●Facebookの困った!

などなど盛りだくさん。

 

見てお分かりの通り、

写真整理カフェですけど

その時困っていることは

その場で調べながら

できるだけお返事したりもします。

 

なので、写真整理しつつ

あれこれ聞きたい方、

 

あと、写真整理カフェ開きたい、

ていう方も

もちろん歓迎です。

 

次回開催は8月2日。
 

お申込み、お問い合わせは

こちら

 

そして、

写真性カフェってどんなところ?という方は

↓↓↓こちら

① ホワイトボード

 お知らせチラシをはったり

 おもいでばこをプロジェクタで映したり

 次回参加希望者の出欠をとったり

 しています。

② プロジェクタ、おもいでばこ

 それぞれ自分のおもいでばこを観たいとき

 HDMIケーブルでプロジェクタにつないで

 作業していただけます。

③ SV600

 特にお子様の作品スキャンに人気!!

 たっぷり使っていただけますよ~。

④ iX500

 たくさんのバラ写真、年賀状に

⑤ Omoidori,、X100、チラシ、フォトブックサンプル

 Omoidori、iPhone持っている方はご自分のスマホでスキャンしていただけます。

⑥ 作業スペース

 PC作業のみなさんはこちらに座って思い思いにされています~

 

わー。

自分で言うのもなんだけど、

すっごい充実してると思う


↓↓こちらも見てね。

 

 

ちょっと興味があるわ・・という方、

お申込み、お問い合わせは

こちら

 

今日はここまで。

↓LINE@やっています。講座開講情報などお知らせします。 

友だち追加 

******************************

 

↓プリント写真、デジカメデータの整理のセミナー
7月8月のスケジュールをご案内しています。
       
 
まずは問い合わせたい、という方はこちら→お気軽にご相談ください

 

 
整理収納アドバイザー2級認定講座について詳しくは↓こちらから。
**********************************************

会場:IKE・Biz(としま産業振興プラザ)

**********************************************

    7月8月のスケジュールをご案内しています。

 

お問合せは こちら>>から