落ちないガスコンロの汚れを一発解決! | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

50代のキャリアと暮らし、デジタル写真整理、網野千代美です。

 

今日は、ガスコンロの五徳の話です。

 

わが家は今の家に住んで12年目。

中古のリノベーション物件で、

入居時は内装もピカピカ。

 

この10年、頑張ってキレイを維持すべく

お掃除にはげんでおりました。

 

キッチンの掃除などは、

人さまのブログの見よう見まねで。

換気扇の取り換えフィルタも使い捨てにして。

なんとかやってきたのですが・・・・

 

 

最近のお悩み。


最近、五徳の掃除が、以前より手間も時間もかかるようになってきました。

掃除のやり方としては

●ふだん洗い→セスキや中性洗剤と固めのスポンジ

●時々洗い→お湯と重曹、スチールたわし

です。

 

お湯と重曹は、

古いフライパンに

五徳と水と重曹を入れて火にかけると、汚れが浮いてきて

はがれやすくなったところで

菜箸とか、スチールたわしでこする、

というものでした。

 

が、経年でコーティングの威力も落ち、

頑固な焦げが落ちにくくなり

以前は菜箸などで少しこすると

ふわっと湯の中で浮いていた油汚れが

古いナイフやドライバーで

がしがし削っても

あまり落ちなくなってしまいました。

 

たった3つ五徳を洗うのに

とてつもなく時間がかかってしまい困り果てていたところ…


 

ふとアイデアが浮かびました。

 


コンロのパーツだけって

もしかしてネットで買えない??

 

洗わず買い替えてはどうだろうと。


早速ネットで五徳を探してみたら

 

↓↓↓↓ありました!

ウチのタイプはまさにこれ。

 

 

10年がんばって掃除したけど、

どうしてもイヤになっちゃったら

これを買えばいいんだね?

 

いつでも取り換えられるんだ

と思うと、

急に気が楽になりまして。

 

モチロン

キレイを維持する努力は

これからもするけれど

 

がんばって掃除をしても

十分な効果が得られなくなったら

 

みなさんも

自分を無駄に追い込まず、

ネットでパーツを探してみてくださいね。

 

 

今日はここまで。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

お片づけが

苦手な人も、得意な人も

 

几帳面な人も、

(私のように)横着な人も(笑)

 

整理収納をしっかり学べる

できるようになる!

整理収納アドバイザー2級認定講座は

↓↓↓こちら

9月10月のスケジュールをご案内しています。

 

 

******************************

 

↓プリント写真、
デジカメデータの整理のセミナーはこ
5月6月のスケジュールをご案内しています。
       
 
まずは問い合わせたい、という方はこちら→お気軽にご相談ください

↓LINE@はじめました。講座開講情報などお知らせします。 

友だち追加 
 

****************************** 

お問合せは こちら>>から