整理収納アドバイザー、写真整理コンシェルジュ、網野千代美です。
私が結婚した1994年ごろは、羽毛布団も立派な嫁入り道具でした。
軽いけれど、それなりに場所を取るし、手入れも必要。
それから25年。
いまどきの寝具は、
買うときもコンパクト、しまうときもコンパクト。
リーズナブルで、モノによっては家で洗える。
いい時代になったもんだ・・・
「いつでもお布団が買える時代」
「綺麗なお布団がレンタルできる時代」
自宅で持つお布団の枚数は、収納スペースに合わせてしぼることができますね。
季節ごとに自分たちが使うだけで十分な気もします。
まあそんなこんなで、今日はこたつ布団を洗いました。
※出すときに一度洗ってるんですけどね。
今年のお正月はお客様が来られることになったので。念には念を入れて。
※おもいでばこ探してみたらこたつの写真ありました。小6のわたし。
スッキリ。
今日はここまで。
******************************
↓プリント写真、デジカメデータの整理のセミナーはこちら。
まずは問い合わせたい、という方はこちら→お気軽にご相談ください
↓LINE@はじめました。講座開講情報などお知らせします。