*。☆アジアンリラックス&ビューティー眠る鳥 Risan 東京小平市東村山市国分寺市 一橋学園 -61ページ目
<< 前のページへ最新 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61

横浜

ひー君も10ヶ月になりました。

あと2ヶ月で1年が経とうとしています。
振り返ってみると早い・・・

お正月は入院だったのでいまさら実家に帰ってきています。
療養もかねてひー君も一緒に。


ひさしぶりの横浜やっぱいいです。
暖かくておいしいご飯がでてきていっきに回復しそうです。
姉や妹達がきてくれて2週間おくれのお正月といったとこでしょうか。
姪っ子たちがひー君を囲んで遊んでくれました。
ひー君もみんなに可愛がられて幸せもんですDASH!

嬉しいことに、姉からおもちゃのパソコンをもらいました!


ひー君はパソコン大好き。私がパソコンやっているとキーボードバンバンたたくし、
マウスもガンガンたたくし、邪魔されてしまいます。ショック!
基本的に大人が使ってるものとか持ってるものに興味があるんでしょうね。

だからおもちゃのパソコンはかなりありがたかったです。これでひー君の
興味はこっちにいくので落ち着いてパソコンができます!グッド!




・・・・・と思ったらあいかわらず私のパソコンに近づいてきます。汗

おもちゃのパソコンはすぐに離れます

うーむ、やはり本物がすきなのかしら合格

畳の部屋から その3

お正月入院していたのでいまさらですが、横浜の実家にきています。

療養もかねて。

ひー君も一緒です。

横浜は小平にくらべて暖かいのでなんとなく活動的になれます。

昨日もジョギングしました。

生まれ育ったところっていいな。いつかまた横浜に住めたらなと思います。



では進んでないサロンのお話!


黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花


畳の部屋といえば!  ふすまに障子です。


部屋には障子もたくさんありましたビックリマーク

障子は落ち着いた雰囲気をだしてくれるのでうまく利用したいと思います。

外からの光を柔らかくもしてくれます。

東南アジアで障子みたいなも見たことありますか?


マレーシア、タイ、バリにはなかったと思います。

中国には格子調のデザインが結構あるように思います。デザイン家具とか。

ベトナムはどうでしょう、まだ行ったことないんですが。

部屋にあわせてそのうち家具も決めなきゃな。バンブー(竹)やラタン(籐)、雑貨の

配置が楽しみです。


で。

障子はそのままでもいいと思うんですが、

壁の中で大きな面積をしめる障子なので、インパクトがあります。

ちょっと部屋を暖かく感じられるように工夫したいと思います。

いまはデザイン障子なんてものもあるんですね。


リラックスできる空間づくりが何事も大事です。

ふすまと障子についてしばらく考えてみますキラキラ



私とアジア

アメブロはぺたっていうのがあるんですね、


アメブロをまだよく勉強していなくて私自身はペタというものをつけたことはありませんが

ペタをつけてくださった方ありがとうございます。




今日のお題 


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花 私とアジア 黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花


私は寒いのが苦手。あつーいのはへっちゃらです。

小学生の時に蒸し暑いプレハブの子供部屋でクーラーもかけずにじーっと少女漫画をせっせと描いていたのを思い出します。

そして姉たちに「よく平気だね~」と言われてました。

姉たちはクーラーのある部屋に逃げこんでいましたから。 


プレハブにはクーラーがなかったので漫画道具を全部移動するのも大変なのでそこで描くしかなかったんですよね。 

でも私には苦にならない程度で体がぽかぽかするくらいの感じでした。


寒いのが苦手。暑いのが好き。

そこから熱い国、東南アジアが好きになったんだと思います。



はじめてのアジアは中国でした。

中国はそのとき冬だったので日本と変わらず寒かったんですが、次に訪れたタイで南国の幸せを感じますラブラブ!


暖かい気候は気分を高揚させ、軽装な身構え、おいしい果物、屋台のご飯、陽が長い。開放的な気分になってしまいました。


そして台湾、韓国、マレーシア、バリ。。。

ひとつひとつの国に忘れられない出来事がいっぱいです。

特に長年の夢であった海外就職を実現できたマレーシアは思い出もいっぱいです。


ひーくんが大きくなったらインドとベトナムにも行ってみたいです。

ヨーロッパや中東にも行きましたがやっぱりアジアが好きですね。


のんびり気分・のんびり感覚が年中ただよっていて気分も穏やか。

フレンドリーで人に優しくできるアジアの人達。

温暖な気候が心と体を元気にしてくれます。

そんなアジアンパワーを感じるサロンにしたいなと思いますDASH!



ストレスと自律神経

おととい、きのう今日と朝の冷え込みが厳しいです。

東京ではマイナス0.3度くらいでした。

珍しいですね。寒いのが苦手な私にとっては辛いものです。ガーン

冷えは体にとても悪いので、おなかや腰にはカイロやゆたぽんを巻きつけています。



サロンではトリートメントはもちろんですが、

「こころとからだの健康」もあわせてサポートしていきたいと思います。

心身のリラックス、ストレスからの解放、それが健康へとつながるからです。


ストレスがどれだけ体に悪いかというと・・・




ストレスと自律神経の関係についてお話したいと思います。

自律神経とは消化吸収、排泄、内分泌、生殖など、生命を維持していく上で

必要なさまざまな機能を無意識のうちに調節してくれているもので、

交感神経と副交感神経からなります。両者は補い合い、バランスを保っています。


強いストレスや緊張状態が続くと交感神経が優位になり、副交感神経とのバランスが崩れます。

交感神経は血管を収縮させる働きがあり、血液循環が悪くなります。

血流が悪いということは冷え、低体温、虚血性疾患につながります。

そして私が最近読んだ本に記されていたのですが、自律神経が、血液中の白血球の

リンパ球や顆粒球比率にまで影響を与えて(支配して)いるのです。


具体的には、交感神経が刺激されると、

リンパ球を減らし顆粒球を増やします。


それがどういうことなのかというと、


リンパ球を減る → 細菌などと戦うリンパ球ですから、少なくなると当然免疫力が低下します

 → 結果体に異常をきたしてきます


相対的に顆粒球が増える → 顆粒球が死ぬときに活性酸素を放出するので

増えすぎると活性酸素が細胞組織を破壊します。


というメカニズム。


正常な血液中の白血球のリンパ球や顆粒球の割合は

リンパ球が35~41%、顆粒球が54~60%、マクロファージが約5%程度です。

これがリンパ球20%以下になってくると体に何らかの異常が生まれます。

体内で炎症や進行ガンが生まれてくるといいます。


実は先日の入院時の私の血液検査の結果がまさにそうでした。

リンパ球はたったの7%

顆粒球は85%でおおいに正常範囲から外れていました。カゼ


こんな数値をみたのは初めてだったのでどれだけ体調が悪かったのかというのがわかります。

もちろん私の体の中は炎症と出血だらけでしたあせる


リンパ球や顆粒球比率は健康指標となりますのでこの割合・バランスが崩れてきたら

自分の生活を見直すことで病気になる前に防げるかもしれません。

具体的には運動、食生活、睡眠、ストレス管理、体を温めるといったところです。


何事もバランスが大事ですね。


この自律神経のバランスがくずれることで免疫が低下して発病し、

自律神経のバランスを整えることで免疫を高めて病気を治すことができるという理論は

「福田-安保理論」です。私の持病に関連した本に記載されていました。

主人が買ってくれた本で入院のときに何度も読み返しました。ひらめき電球


今回の入院の実体験から自分自身納得している理論です。


サロンではトリートメントで体内の副交感神経に働きかけること、

そしてもうひとつ重要なこころのストレス管理についてもサポートしていきたいと

思います。こころとからだ両方のストレスフリーを目指します。



畳の部屋から その2

内装を考えてます。


大きな問題が!!叫び


畳の部屋なので当然ドアが・・・・ ふすまです汗

床がウッドカーペットでフローリングっぽくなったところで

ふすまじゃちょっとインテリアがミスマッチ

トリートメントルームといったら洋室を思い浮かべ、ドアもカチッと

閉まるドアでしょう!ドア

そういうのが理想なんですが、日本家屋なのでリフォームする以外には

洋室にはならないので、日本家屋をどうにか生かしていきたいと思います。

ちなみに壁も漆喰(しっくい)です。あのぼろぼろこぼれる壁汗


しかし26年前に建てられた日本家屋のおうちは1階も2階もふすまがいっぱい・・・

これをどうアジア風にしようかというところです。

あ、日本ももちろんアジアですが構想はタイ、マレーシア、バリ、ベトナム

などの東南アジアです。


トリートメントルームにしたい畳の部屋のふすまは合計10枚(面)! 


多くない!?あせる


洋室だったら考えなくてもいいところですが、

ここをどう踏ん張るか・・・


ひとつはふすま紙をアジアっぽいのに張り替える。

もうひとつはカーテンをつける。

もうひとつは気にしないでそのままにしておく。


もう少し考えて決めようと思います。

インテリアは大事です。落ち着ける場所、リラックスできる場所、

そういう空間を作りたいので。



今日は外が雪なのでおうちにずっとこもりっぱなしです。

普段もこもりがちですがね。


私が退院した後、ひー君はおなかを壊し4日間水下痢が続いて

いましたが今日やっと普通の下痢になりました。

あともうちょっとで普通便にもどれるかな、というところです。

症状的にはロタウイルスでしょうか、下痢が1週間くらい続くことが

あるそうです。やたらに下痢止めを飲ませるより、だしたほうがいいとも

先生は言ってましたので少し気長に様子をみてますが、水分だけは

気をつけてとらせています。イオン水とか、麦茶とか。

でもおっぱい以外あまり飲んでくれないのでてこずってます汗

病み上がりであまりおっぱいもでなくて・・・ショック!

早く回復してほしいです。


自分の体調もまずまずですが、再入院しないように健康管理に気をつけて

いきたいです。退院後から朝ランニングを少し始めました。

ひー君が起きる前にそっと抜け出して。

最近ひーくんは昼寝もほとんどしないので日中は時間がほとんどとれません。

3時間ごとに起きてすぐ寝てくれていたひー君も大人になったんだな~と感じます。


ローテーブル

サロンにはお客様がゆったりできる空間が必要。ニコニコ


ゆったりできる空間といえばゆったりできるソファやテーブルでしょうか。




落ち着いたアンティーク調のローテーブルを探していたところ


ご近所さんでビビッとくるものを発見。


ダーウブラウン系、木製の長方形ローテーブル。木目がいい味をだしています。


小さな小物を入れられる引き出しが手前と奥側についています。


迷いましたが1点ものなのでなくならないうちに購入!¥


おうちに運んで夫に手伝ってもらっておうちへ。




これが記念すべきはじめての買い物になりましたキラキラ




落ち着けるテーブルだと思います。


次はこれにあう落ち着ける腰をかけるものを探さなくちゃ!


こっちのほうが難しそう




ひーくんはテーブルをばしばしたたきます。頭もぶつけてゴチン。


あ~あせる


お願いだから傷つけないでね~ショック!













畳の部屋から

病み上がりの状態ですが、準備はちょっとずつ進めていかねばなりませんカゼ


まずお部屋を作っていくのですが、床をはじめにやっとかないといけません。
サロンに使えるのは2階の畳の部屋。
ほんとはフローリングの部屋がいいのですが残念ながらありません。シラー

そこで!

お役立ちツール!ウッドカーペットです。
これをひけば一気に洋室になりますから!
ホームセンターにもありますが今はネットでもいろんなものが出てますね。
サイズを間違えないようにチェックして注文です。畳の部屋は江戸間と団地間がありますからね!
アジアっぽさをだしたいのでダークブラウンにしました。つやつや調です。

しかし二階の部屋までもっていくのが大変そうです。
重さが30キロくらいあります。ガーン
階段を上って廊下を曲がれるか・・・?
じゅうたんのように曲がりませんからちょっと不安。
住宅を作るときそこまで考えて設計しているのかなあ?


あとは届いてからのお楽しみビックリマーク




子育てとサロン

9ヶ月になるひー君は、つかまりだちをするようになって早1ヶ月。
こたつによじのぼり、食器やリモコンやパソコンのマウスとか触ってほしくないものばっか
興味あって、手でつかんでガンガン机にうちつけます。汗
壁をつたって少しずつ移動するのですが、たまにバランス崩してひっくりかえって思いっきり頭をうちつけるので目を離すこともできず・・目

私がデスクでパソコンをしていると近くに寄ってきて私の脚にしがみついてよろよろ立ち上がり引き出しやペン、消しゴムとかまた触ってほしくないものを見つけて口にもっていく!

何が言いたいのかというと。なかなかまとまった集中できる時間がとれないのです!
ひー君がまわりで何かしらやらかそうとしているのを止めに走って抱っこして、ぐずって、床において、の繰り返しショック!


寝てる合間を縫ってパソコンを見たり、部屋を片付けたり・・・と思うように進まないのが常日頃。
サロンオープンはいつになるのか・・叫び
<< 前のページへ最新 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61