6時前に到着したけれど、結構な賑わいでした(*^^*)
名物のマグロを朝から、しっかり食べて、磯へGO!
8時に到着すると、すでにテントやタープか張られていました

海辺にテントを張って泊まった方もいるようで、帰り支度をしている方もちらほら!
いろんな楽しみ方遊び方があるのねー!
子どもたちは、テントを張るとすぐに海へー!の前に、「今日一日遊ばせていただきます!よろしくお願いします!」の挨拶(*^^*)
自然で遊ばせてもらう時には、お邪魔しますの気持ちを忘れずに、ゴミは必ず持ち帰る約束をしています。
ビーチで、シーグラスや貝殻を拾ったり、砂山を作ったりもしましたが、陸にいる時間より海の中にいる時間の方が長かったような気もします(*^^*)
海は竜宮城の様に時間の流れる速さが違うよう!
浦島太郎の気持ちです



今日の一番は、こちら!
南の島じゃなくても、ダイビングしなくてもウミウシに会えるんだぁ

海の宝石と言われるウミウシ!
キーホルダーを集めるほどウミウシ大好きの息子くんも大興奮でしたが、ちょっと調べると、このあおいろうみうしは、三浦半島に多数生息する様で、珍しい訳ではなかったみたいです



飼育するのは、とても難しいので、楽しませてもらった後は、海に帰って頂きました(*^^*)
たっぷりふやけて、今日もよく眠れてましたー!
明日は最終日!
どこへ行こう


