午前中は、お久ぶりのメンバー4組さま!
8ヶ月から1歳4ヶ月の赤ちゃんたち!
みんな動けるので、ちょこっとおもちゃの取り合いをしたり、お顔を覗き込みにいったり、おやつが食べたくなっちゃったりと、それぞれが自由に楽しむ中、ママたちは呼吸を整え身体を伸ばしていきます!
呼吸はとても大事ですが、赤ちゃん育ての時は、浅い呼吸になりがちです。
大きく吸ってーはいてーを時々意識して深呼吸してみてくださいね

離乳食のメニューの話や断乳の話題は、いつ話しても尽きないものですが、過ぎてしまえば、忘れてしまいますね!
後輩ママへ、アドバイスすることで
振り返りのいいきっかけになると思います(*^^*)
1歳過ぎても、赤ちゃんとママに寄り添える時間を過ごせたことに感謝です

午後は、4ヶ月のMちゃんとママのマンツーマンでした!
産後は、妊娠前の身体に戻る訳ではないので、リハビリが必要です。
整体やマッサージで身体を整えることも大事ですが、まずは、日々の生活の中でセルフ整体していけるといいですね!
お一組で、赤ちゃんもご機嫌だったのでしっかり動けましたね!
アーユルヴェーダの体質論をお話しして、白湯飲み飲みをお勧めしました

これから暑い季節になると、白湯飲みが辛くなりますが、朝一杯だけてもいいので、白湯のみしてみてくださいね!
今日もありがとうございました

次回、ベビーヨガくらすは、
6月15日(月)10時から12時半
6月15日 (月)13時半から15時
お待ちしています!