「新・パルテナの鏡」クリア。
実は、もうずいぶん前にクリアしてたんだけど、
対戦があんまりやれてなかったので、時間がかかってしまった。
面白さ&グラフィックの質ともに申し分なし。
すばらしい。
3DSのフラグシップとなるタイトルとしての責任を
十分に果たした、といっていいと感じる出来。
操作性は、やはり最後まで慣れなかったところもある。
地上戦に限ってしまえば、やはり、従来の3Dアクションの洗練された操作性に比べると、
「操作しづらい」という印象が先にたった。
とはいえ、従来の3Dアクション形式は、「遠隔戦闘」をやるには不向きなところも多いし、
「対戦ゲーム」を成立させるにはいろいろと問題もある。
(いわゆる無双系アクションでまっとうな対戦ができるゲームは数少ない)
そこを考えれば、同じ仕組みで1P、対戦、両方を成り立たせるつくりになっている
今回の操作性は、メリットも大きいというべきだろう。
今後、もう少し洗練されれば、いいとこどりができるかな?
対戦も、「適当にやっていてもそこそこ戦える」というスマブラさながらのラフさもあり、
楽しめる……が、「どうすれば勝ちにつながるのか」がわかりにくい側面もあるかもしれない。
まあ、そこは、ガチの対戦ゲーでないだけ仕方ないところだろうか。
インターネット対戦も軽快に動いて好印象。
ゲーム中の下画面雑談の使い方は非常にウマイ。
旧作とのリンク、話の盛り上げ、攻略情報の提供、
ユーザーの操作と関連づけての「おっ」と思わせる部分、
物語の起伏作りなど、とにかくよく出来ている。
音声だけで話がわかるようになっているのもすばらしく、
音なしでやることをとてもオススメできない内容。
欠点をあえてあげるなら、育成がよくわからん部分が多いこと、
上にあげた操作性あたり、
そして、キラーソフトというには破壊力にもフックにも欠ける、ってぐらいかな。
ゲームとしての内容には文句ないが、「買わせる」力としてはもうひとつ、という感想。
ここらは難しいね……。
逆に、いったいどうやったらその問題をクリアできたのか、という気もするけども。
まあ、ターゲットにしたであろう層からは十分にうけてるし、いいのかな。