PSP「碧の軌跡」クリア。
全体的には面白かったんだけど、
ストーリーはともかく、後半のボス戦つづきの展開にゲンナリ。
ちょっと強めの、因縁のある敵との戦闘をぜんぶラストダンジョン付近にまわした結果かねえ。
それぞれ専用のフィールドを設けるとかね……。
ラスダンだけで20もレベルがあがる設計なのは、さすがにどうかと思う。
話が佳境に入ってるのに、長引く長引く。
アニメかなにかで最終決戦直前の引き伸ばしが何話も続くようなノリだった。
あげく、重要そうなポジションの何人かはあいもかわらず次回作へ向けて撤退してるからなあ。
次は別の場所のお話みたいだし、主人公がまた変わるのかもだが……
ザコ戦闘がどんどん面倒くさく、厄介になってるのもあって、
そろそろついていきにくくなってきている印象があるなあ。
ボス戦なんかは楽しくていいんだが、もうちょっと全体的にサクサク感がほしい感想。
戦闘も、状態異常に関するシステムはいい加減改めてほしいなあ……。
あくまで個人的感想だが、軌跡シリーズは、
全作やっているのに、毎度ちょっとしたことで好き嫌いがわかれている印象。
SC、零は好みだったが、FC、TC、碧はいまひとつに感じた。
なんでだろう?
零は2周半ぐらいまでやったんだが、今回はこれで打ち切りのつもり。
隠しクエストとか結構気になるのもあるんだけど、いかんせん展開が面倒くさすぎる。