いろいろゲームを進行中。
○ Civilization 4
いまさらながら、プレイ開始。
実はCiv5をずっとプレイしていたのだが、Civ4の評判がやたらいいので、
ちょっと見てみるか、という感じでプレイしてみることに。
チュートリアルがまともに動かないのは恐れ入った(笑)
ミスクリック一発で進行不能になるのはまだしも、
何が原因かわからない進行不能も多数。
やりながらおぼえろ、というスタイルは日本ではきびしすぎるわなあ。
○ 碧の軌跡
プレイ中。
悪くはないのだが……戦闘の面倒くささが増した感が強い。
バーストなどの要素追加で、気分よく勝てるシーンも多いのだが……。
毎度気になるのが、致命的な状態異常の多さ。
装備で防ぐしかないのだが、初見で防ぎようのないシーンでうけることがあまりに多い。
これ、以前の作品からそうなんだけど、問題だと思わないのかなあ。
世界感的には、すでに5作目なのに、延々同じ様な場所で足踏みしている感じがすごい。
まだプレイ中だからかもだが、
三作目あたりから世界全体の謎とかは一切解き明かしがすすんでないんじゃなかろうか?
あと、「設定上の強さ」面で主人公より格上のキャラが異常に多い気がするのだが、
これは本当にいいのか(笑)
いつまでたっても主人公は子供扱いされている気がするが……。
もう2作目の中盤を越えたんだがなあ。
○ ダークソウル
プレイ停滞中。
まったく先にすすめなくなってしまった。
まだぜんぜん序盤のようなんだが……。
コツがつかめていないのか、そもそも難しすぎるのか。うーん。