いやはや、更新さぼりまくっていました。
何もしてなかったわけじゃなくて、よそで同人記事など載せていたせいなんですが。
仕事→連載→仕事のループで、もうどうにもならなくなってました。
まあ、それも終わりましたので、またぼちぼち何か書いていこうかと思います。
とりあえず、大東京トイボックスの7巻を買ってきました。
ようやく状況が動きだした、って感じですね。
主要メンバーがお互いの状況、思惑をちゃんと把握しあい、
さあ、これから事態が動き出すぞ、ってところで。
マサの動きともどもいいですねえ。
一見して依田さんがまったくいい教師に見えないように見えなくもないあたりがまたいい。
現場の人間としては、彼のすごさも伝わる内容なんですが、
これはフツーの読者さんにはどうみえるのかなー。そのあたり、興味深いです。
明日は、DQの発表会ですか。
さて、どうなるんかなあ。
いろいろ考えられて面白そうです。
そいでは、また。