●E3速報より
まず先陣を切ったのはProjectNatal発表会。
正式名称は「キネクト」ときましたか。
うーん、日本語の語感的にはいまひとつな感じ?
ちょっといいづらいかもね。まあ、たいしたことじゃないか。
ちまたでウワサされてるとおり、
実演動画は、演者が後追い動作してるように見えるねえ……。
うーん、なんじゃこりゃ。
いくらなんでも、あんな場でフェイクをやる、ってのも考えにくいんだけど……。
大スクリーンでのプレイが無理だったのが直前になってわかったので、
ムリして場をつないだ結果、とか、
あるいは好意的に解釈すれば、ゲーム側で入れてある
つなぎ的なモーションに、演者がつられて動いてしまった、とかかなあ。
まあ、これが市場動向を変えはしないだろう、という感想は従来のまま。
欧米、特に欧州はわからんけど、
日本ではこれによってどうこうってことはなさそうかなあ。
欧州は、EyeToyのときの実績がある分、
こういうゲームを歓迎する向きがあるのかも、ともおもう。
とはいえ、もう飽きてるんじゃないかなあ、体感系運動型ゲーム。
まだまだ需要は眠ってるんだろうか。
需要はありそうな気もするんだけど、それを掘り起こせるゲームを作るのは、
どのハードにとっても大変そうなんだよなあ。うーん。