DS「ゼルダの伝説 大地の汽笛」購入。
同時にかう予定だった「ころパタ」は行き着けの店が
残念ながら入荷0だったので、Amazonに注文。
小一時間ほどプレイ。
基本的には前作DSゼルダの正当進化、という感じでいいかな?
イベントシーンのカメラワークや見せ方が
かなり凝ったものになっているけど、
それだけにモデルの荒さ、トゥーンシェードの荒さがみえちゃってるので、
そこが気になる人にはつらいかもしれない。
格好いいといえば格好いいんだけどねえ。
ライティングも中途半端といえば中途半端かもしれない。
イベントシーンがAボタンで
進んだり進まなかったりするのはなんとかならんのか(笑)
新ギミックはどれも面白げで、このあとも期待できそうな感じかな。
まあ、まだまだこれからって感じです。
●FF14
ファミ通1100号購入。
FF14のグラなど確認。
いいねえ~。
個人的にはSF系要素はこれぐらいのほうが好みなので(笑)
やっぱり世界感的には11や14のほうがすきなんだよなあ。
そんなに本腰入れてやる気はなかったんだが、
ついついやってしまいそうだなー。
次のPCの買い替えはFF14にあわせておくか(笑)