FFXIプレイ中。まだ第5章。
のんびりしすぎ?(笑)
まあ、年末年始かけてクリアする、ぐらいのペースでいる。
しかし、ぜんぜん「お話がはじまった」感がないんだけど、
これ、いつまで序章ペースなんだろう??
全部でいったい何章あるのやら……。
いまのところ、なるほど一本道だねえ。
とはいえ、個人的にはそんなに気になるものでもないかなー。
戦闘は、ロールとかオプティマとか
いろいろ入ってきて楽しくなってきた。
しかし、これだけシステムをフリーダムにいじれるのは、
確実にユーザーがついてきてくれるからこそだよなー。
そこらへんがFFの強みであり、面白さでもあるのかもしれんが。
個人的には、一本道ゲームには
一本道ゲームの魅力、ってもんがあるとはおもう。
私自身、ジルオールやメタルマックスのファンを
自称してるぐらいだから、自由度とか、選択肢とか
そういうのには無茶苦茶魅力を感じる。
でも、そういうゲームには不向きな表現とかだっていっぱいあるわけでね。
FFでやってるようなイベントシーンの作りこみや
ムービー表現を、自由度系ゲームでやろうとしたら、
いったいどれだけの作業量になることやら。
それぞれ、好みの差でしかない。
自分の好みじゃないってだけで
ゲームをあしざまに罵るのは避けたいところだなあ。