うーん……。
やっぱり、「操作性」が気になるんだよねえ。
ぶっちゃけ、過去作にくらべて、操作性の面でマイナスになってないか? という。
実際のプレイにおいては、
ここまでやって、つい力が入っちゃってスピンジャンプ暴発、死亡、
みたいなミスが数回。
「リモコン振ってアクション」の操作、
マリオギャラクシーではほとんどミスらなかったんだけど、
Newマリオではかなりミスが目立つんだよねえ。
もともと、マリオ自体ワンミスで死ぬゲームなんで、
正直これはいいとはいえないとおもうんだけど、どうだろうねえ……。
ヌンチャクもちとリモコン横持ちの差ではあるけど、
やっぱり使いにくい……。
ボタンが足りない、っていう見方もあるけど、
だったらAボタンに割り当ててしまったり、
あるいはクラコン対応にしちゃっても問題ないわけで。
傾き操作があるといえばあるけど、
あれだけのために操作性落とすのは、やっぱり賛成しかねるなあ。
ゲーム自体は、仕掛け満載、ギミック満載で面白いんだけど。
従来の2Dスタイルに戻ったことで、やっぱり過去作の記憶と比べてしまう。
どーしても「マリオワールドのほうが面白くね?」って
意識が強く残ってるんだよなあ。
懐古趣味かもしれないし、古い記憶を美化してるだけかもしれないけど。
ちょっとあがった難易度と、ちょっと下がった操作性、
そのあたりが、どーも「あわない」って感じを捨てきれない。
みんなで遊べばきっとちがうんだろうな、ってきもするんだけど、
ソロプレイ用としては、どーしても昔よりいいとは思えないんだよなあ。
まあ、年寄りの愚痴かもしれんね。このへんは。